だから、特定なホテルの事ではなく、一般的なホテルに関するコメントを。。。
今でこそ、このクラスのほとんどのホテルの部屋にクーラーが設置されているけど、5年・10年前にクーラーの設置されているホテルは5つ星クラスだけ。
確かに、暑いのは年間数日だけでも、その数日に宿泊していたら暑くて閉口する。
数年前の6月に、ヨーロッパ全体が異常熱波の時があり、ホテルの部屋にはクーラーが無かった。
とても暑くて寝れる状態ではなかったし、窓を開けると車の騒音で寝れなかった!!
基本的に、全てのホテルの料金は朝食込みの値段。
アメリカンとコンチネンタルの中間のような朝食は、もちろんクロワッサンにバケット。
ハム・ソーセージ・サラミの冷たい肉。シリアルに数種類のヨーグルト。
チーズにフルーツ・・・卵は基本的にゆで卵のみ。
バケットやチーズは、自分でまな板の上でカットする。
バナナ・リンゴ・オレンジ・キィウィ等のフルーツは、ホテルの各所に置いてあって全て無料。
にもかかわらず、部屋にはポットやコーヒー・お茶が無い。
近代建築のホテルは、小さいながらもジム・サウナの設備があるホテルが多い。
だけど、ヨーロッパを楽しみたくて、中世のお城風な作りのホテルを好む人には、それらしいホテルもたくさんある。
昔は舞踏会が開かれていたんではないかと思わせるような大広間がレストランになっていたり、床が板張りで歩くとギィーギィーいうような建物。
数泊程度の旅だったら、そんなホテルに泊まってみるのもいいんじゃないですか?!
個人的には、もう数泊以上したので、これ以上は遠慮しますが!!
過去の「スイスこんなとこ」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿