2019-02-28

今年の初フライト

今年の初フライトは、去年の3月末以来11ヶ月ぶりにA388でシンガポールへ。
10年前には画期的なフルフラットシートだったけれど、このところ最近のB787に乗ることが多かったので、デザイン的な見劣りがするのは否めず。
個人的には、非常に座り難い昼間のフライトでは一番嫌いなビジネスクラスシートに当たってしまった。

割安なSK発券のチケットを買ったので、SQの機内食事前オーダーは使えずに機内メニューから。

それでも、30MBの機内WiFiの使用可能。
離陸後の1食目の前菜
メインのビーフは揚げ麺の上で、かなり中華風な味付け
デザートはマンゴアイスクリーム
コーヒーで1食目は無事に終了

普段は、2~3時間の昼寝をするのに全く寝ずに7時間を過ごしてしまい。。。
それが理由でもないけれど、普段は食べない着陸前の2食目も食べてしまい・・・今度もアジア風に目玉焼き付きキムチチャーハン

今日から10日間は、初めてだらけのことが起こる旅の情報が続くと思われます。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-27

親日を清算したいと

韓国の現役の大統領が、公の場で「親日を清算して独立運動をまともに礼遇することが民族の精気を立て直して正しい国に進む出発」と発言したのは本気の本心なのか?!
単に人気取りのショーなのか?!

人生には、別れたいと言われて直ぐに納得できる相手と出来れば関係を維持したい相手が居るけれど・・・日本にとって韓国はどちら??
個人的には前者だと思うけれど、安いからと日本人の韓国旅行は減らないし、新たにJALは大韓航空とコードシェアを始めると言うし(ANAはアシアナと同じスターアライアンスで)

政治的な思惑と民間の経済活動は別物だけど、一度はギャフンと言わせたいもの。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-26

膨れるiPhone

2012年9月に発売されたiPhone5・・・既に6年半の月日が経っているけれど、購入してからまだ6年足らず。

ふと気が付けば、画面がふにゃふにゃで横から明かりが漏れている。
きっとバッテリーが膨張して画面を押し上げているに違いない。
このまま充電を続けると液漏れしたり発火したりするといけないので、この端末もこれまでか。。。

そろそろ多くのアプリが更新できない状況になってきて、今さらバッテリーを交換することもなく、このまま廃棄処分かな!?
それにしても、6年足らずの製品は短いのでは?!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-25

JALの新LCC

本当の目的は何なのか分からないけれど、JALが100%出資する新たなLCCを2020年から運航する計画中。
同じワンワールド傘下のカンタスとジェットスタージャパンを国内線で運航しているけれど、新たな会社は中長距離国際線用らしい。

ANAがピーチとバニラを統合している中で、JALは内装更新期に入った初期導入のB788を新会社に移管しJALの新機材購入費用に充てる思惑も。
新社名は4月頃に発表されるらしいけれど、当初は2機で運航できる国際線路線は非常に限られて、せいぜい東南アジアに1日1往復くらいかな?!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-24

対中関税引上げ延期

米中の貿易協議で「かなりの前進」があったようで、大統領と国家主席が会うまで中国製品に対する関税引上げを延期。

大統領が、3月1日に予定していた米国の関税引上げを延期すると表明したことで、株価も上がるし為替も動くし・・・やっぱり現代社会には自由貿易がなければ。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-23

移動中のWiFi

やはり、オリンピックは開催国の技術更新に大きく貢献するのか・・・1964年の東京オリンピックには新幹線が開業し、2020年の東京オリンピックでは新幹線車両と駅に無料WiFiが導入される予定。

現在のスマホ社会では、5Gもさることながら街や移動中の無料WiFiは観光客にとって大きな助っ人。
知らない土地での地図やニュースは心強い味方になる。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-22

買うか買わないか

昨日の朝、予想を上回るオーストラリアの雇用統計が発表された直後、79円40銭前後で推移してて豪ドルが79円80銭まで急上昇したと思ったら。。。
午後になって中国がオーストラリアから石炭の輸入を禁止した報道が流れて一挙に暴落。

78円40銭前後まで下落したのに、今日になって中国が禁止していないと発表し、再び79円前後まで持ち直し。
1日で1円以上の上下幅があって、儲けた人は儲けただろうけど、せっかく80円目前になっていた時に迷惑な話。

実は、オーストラリアへの嫌がらせの一環で、石炭に限らずオーストラリアからの輸入品の通関日数が倍くらいになっているらしい。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-21

大臣遅刻で無駄国会

衆院予算委員会で答弁予定の大臣が3分遅刻・・・たかが3分されど3分。
結果的に野党は5時間も退席して、空白の予算委員会。

時間に正確なのは日本の慣習かも知れないけれど、この5時間分の高給議員先生方と国会運営の裏方の人々の費用は全部税金から。
1日3億円とも言われる国会運営費の無駄遣いに間違いない。
民間会社の会議でも5分くらいは待つのに・・・前の会議が数分延びることはよくあるし、ピッタリ始まってピッタリ終わるのは滅多にないこと。

利口な大人だったら、5分遅れで予定の審議を進めて、遅刻に対する謝罪や今後の運営については委員会が終わってからすると思うけどなぁ~
それに、5時間かかるとも思えないし・・・仕事に直接関係ない話は就労時間外にしてもらわないと無駄だらけ。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-20

誰がコンビニエンス

元々は、朝7時から夜11時まで営業していて便利だからコンビニエンスだったのに、いつの間にか24時間営業が普通になりコンビニエンス度がアップ。
その反面、深夜の営業に必要な従業員集め等々・・・長時間営業は経営者にとってはインコンビニエンス。

店頭に同じロゴが付いていても、いわゆるフランチャイズの系列店でチェーンの本部の経営サポートと商品提供はあっても店舗経営は個人事業者の責任。

生活環境の変化から営業時間を短縮したら契約違反だと本部から1700万円の違約金を請求され・・・よく考えてみると、コンビニ業界も不動産サブリースと似たような運営体系なのかも。
以前から賞味期限切れ商品を値引きして売ったら契約違反だと言われたり。。。

大手企業は自分の商品を売る為に、個人事業者に投資させて自社商品を流通させる。
契約内容は大手企業の業績アップの為の内容で、経営・運営者目線にはなっていないらしい。

サブリースもフランチャイズも行き詰ってしまったら日本社会は大きく変わってしまうだろうし、コンビニ業界にもみんながコンビニエントになるようなWork-Lifeを考慮した営業時間にしないと。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-19

やっと燃油代値下げ

もう薄っすらとしか記憶に残っていない昨年半ばのガソリンの高騰・・・このガソリン・原油価格とほぼ同調する日系航空会社が燃油サーチャージ代の基準にしているシンガポールケロシン。

昨年末からの値下がりで、やっと4月発券分から燃油サーチャージが3段階分割安に。
今日現在、日本からオセアニア往復にかかっている3万5千円が1万4千円に・・・最近の7万円程度の航空券が5割増しになっていたのが2割増しに。

4月以降の価格変動の少ない運賃での購入予定なら発券を4月1日まで待った方が良いだろうし
席数の少ない割引価格や特典航空券なら、売り切れて燃油代以上の差額を払わなければいけないかも知れないし・・・状況を見極めないと。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-18

アスリートの影響度

以前から頻繁にテレビコマーシャルで目にしていた骨髄バンクへのドナー登録なのに、期待するほど登録者数は伸びず。

にもかかわらず、日本を代表するアスリートが罹患を公表したら、ドナーを募集した訳でもないのにドナー登録者が急増。
もし、罹患を公表した人が高齢の政治家だったら、有名俳優だったら、人気アイドルだったら・・・きっと社会の反応は違うハズ。

今や、日本社会の支持を一番受けるのはアスリートなのか?!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-17

失くして改ざんして

ひき逃げ事件の証拠品として警察が預かっていた被害者の遺品を紛失。

そのことを隠そうとするから、また新たな犯罪が起きてしまう。
その遺品の事を書いた調書を全て回収して書き直して・・・無かったことにし、そして定年退職。

定年前に自らの経歴に汚点を残したくなかったのかも知れないけれど、後々発覚したら汚点は大きくなって汚面になってしまい、もう消すことはできない!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-16

ノーベル賞の推薦状

単なる政治的利用なのか、個人的に本当にそう思っているのか分からないけれど・・・日本の首相がアメリカの大統領のノーベル平和賞への推薦状を。

少なくとも、一般市民はできないことで、首相の肩書があるからこそできる行為で・・・何の前触れもなくこんなことをしたら、何か裏の思惑があるのではないかと思われないかな?!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-15

国境に非常事態宣言

国境が全て海上にあって壁を建てられない日本では想像できない話だけれど、国境の壁が無いことを理由に国家に非常事態を宣言。

確かに、犯罪の多い街に建つ自宅に垣根も塀も無く、誰でも自宅の庭に自由に出入りできる状態だったら安心して暮らすことはできないだろうけど。。。
絶対に誰も入って来れないような何メートルもの壁があるのは刑務所くらい?!

陸地の国境に頑丈な壁を建てたところで、日本が直面しているように何千キロにも及ぶ海岸線からの侵入を防ぐのは大変な話。
本当に1兆円近い税金を使って建てるんだろうか?!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-14

交通戦争の様変わり

1960年代から70年代にかけて、毎年1万人以上の死者が出て交通戦争とも言われていた交通事故の死者が、今や年間3500人余り。
もちろん、警察や自治体の交通安全に対する啓蒙活動の努力もあるだろうし、車のシートベルトの装着率の向上やエアバッグ等の事故時に搭乗者を守る技術が標準装備になったこともあるでしょう。

で、残された問題は歩行者のモラル。
この3500人のうちの半分は歩行者や自転車の運転者で・・・
歩行者の60%と自転車の75%が信号無視等の法令違反で死亡。
自己責任で死んで行くのは仕方ないかも知れないけれど、そのおかげで法令を遵守した加害者が出てしまう訳で、結局自分だけの事ではないと国民全員が自覚しないと。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-13

禁止ではなく制限

豚コレラが発生した養豚場周辺で「移動制限」がかけられたと聞いて、落ち着くまで移動ができないのだと思っていたら大間違い!

移動禁止ではないので条件を満たしたら移動できるんだそうで・・・
「出荷1週間前からの健康状態と出荷前日の体温測定で複数に40℃以上の発熱があるか」
これさえクリアすれば豚の県外への移動もOK。

これでは、いつまで経っても収束どころか広がり続けるのでは?!
出荷前日に感染してしまった豚は、簡単にこの条件をクリアしてしまうだろうし。

オーストラリアの検疫が、いかなる動物も1ヶ月間隔離施設に入れないと入国を許されないように
感染から発病までと同等の期間は完全に隔離して、非感染が確認できた豚だけ出荷するようにしないとダメなんじゃないでしょうか?!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-12

賃貸住宅会社の経営

マンションの耐震偽装事件は、もう忘れるほど遠い話になってしまったけれど、今年になってから続く大手賃貸住宅関連会社の事件。

アパマンのガス爆発は事故かと思われたけれど、消毒費を取っておきながら施工しなかった事件の可能性が大だし
今回のレオパレスの問題も、うっかりミスで済ませられる数ではない違法住宅建設。

何年間かの家賃収入の保証をして土地の所有者に借金をさせ、違法建築を建てて建築費を安く抑える。
借金の返済額に関係なく期間が過ぎたら家賃保証を下げて、自分の懐は全く痛まない制度。
アパートの所有者でもないから建物が災害に遭っても無関係で居られる。

不動産という大きな買い物・借り物の知識は一般に広まっていないので業者の言いなりになってしまうケースも多いだろうし
野菜を買ったり車を借りたりするのと違う生活の根幹の安全にかかわることなので、業者任せにならないように勉強しないと。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-11

店内での悪ふざけ

巷では、ツイッターをモジってバカッターと呼ばれているらしいけれど、食品絡みの店内での悪戯を動画撮影して世間に公開してしまう若者たち。

ビッグエコー、すき家、はま寿司、くら寿司、セブンイレブン、バーミヤン、ファミリーマート等が被害に遭っているけれど、動画公開はしていなくても他の店舗で似たような事をしていない保証も無く。。。

ツイッターやらインスタグラムやら・・・世界中の反応を楽しむ風習が広まってしまい、趣味と犯罪の区別が付かない人々が増えてしまったのでは?!
撮り鉄が線路に入ってしまったり、ポケモンゴーで立ち入り禁止の場所に入ったり・・・娯楽は法と安全のルールを無視しては成り立たないもの。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-10

危いA380の存続

2007年10月28日の初営業フライトから11年余り・・・シンガポール航空は、既に5機を手放していて、2018年7月に納入された機体で全てのA380の引き渡しを完了。

世界中で引き渡し済みのA380は222機で受注残は95機。
そのうち142機を発注している最大顧客のエミレーツ航空は、最近発注した20機をA350やA330neoに変更しようとしているという噂が流れる中で
シンガポール航空はA380の入替えをA350やB787でしているし、カンタスが20機の発注のうち未納入分の8機をキャンセル。
この結果、受注残は60~70機になり来年には全て納入ということに・・・このまま新規受注が無ければ、A380の生産は20年弱で打ち切られるかも。

鳴り物入りで飛んだ大型機、鳴り物入りで飛ばそうとしているANA。
今世紀に入ってB747は航空会社のお荷物になってしまったように、今後10~15年間ANAの3機が運航の足かせになってしまわなければ良いけれど。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-09

可哀想な豚たちの死

人間の子供の虐待死と同じような感傷が残ってしまう大量の鶏や豚の殺処分。

養鶏場の鳥インフルや養豚場の豚コレラ・・・人間が自分たちの為に半人工的に作られた命なのに
人間の管理の手落ちから病気にかかったり、健康に暮らしていても病気にかかった仲間が移転して来たの事が理由で、何の役にも立てずに短い生涯を終えなければならない家畜たち。

魚が口にしてしまうプラスチックゴミの話は環境問題として大きく取り上げられ始めているけれど、無益な殺生を減らすように人間自身が努力しないと。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

2019-02-08

仮想通貨ミステリー

キャッシュレスの話の延長上にはあるのかも知れない仮想通貨の存在・・・単に売買のし易さだけでなく、少なくとも創業者は他人に富を与える為ではなく自分が利益を多少なりとも利益を得ようと思ったハズ。

カナダの仮想通貨交換会社で、パスワードを知る唯一の人物の創業者が急死して巨額の資産が引き出せない状態になっているらしい。
何故、一件一件の取引に創業者のパスワード入力が必要なのかも不可解だし、創業者がインドに旅行中に急死したと言う話を裏付ける資料も無く。。。

何だか犯罪の臭いのするニュース・・・新しくて便利なモノには危険が潜んでいる!?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!