2010-02-28

スイスこんなとこ ②言語

国境線が全て海上にある島国日本と違って、スイスの国境線はほとんどが陸上・・・フランスとの国境の一部はレマン湖。
フランス・ドイツ・イタリア・オーストリア・リヒテンシュタインに囲まれて、海に面してないから日本のように直接公海に出ることはできない。

この複数国に囲まれた小さな国で、「スイス語」というのは無く、地域によってドイツ語・フランス語・イタリア語が正式言語として日常的に使われている。
チューリッヒや首都ベルンのある北部はドイツ語、ジュネーブやローザンヌのある南西部はフランス語、イタリア国境に面した南東部ではイタリア語。
日本のxx弁の比ではない文法の違う複数言語が一つの国家で使われている。

例えば、チューリッヒからジュネーブに向う列車に乗ると、ベルンを過ぎたあと車内アナウンスがドイツ語・フランス語・英語の順から、フランス語・ドイツ語・英語の順に変わる。
イタリアのミラノからジュネーブに向う車内ではフランス語・イタリア語・ドイツ語。

最初にスイスに来た時に驚いたのは、フランクフルトからジュネーブのルフトハンザの機内アナウンスを一人のCAが、ドイツ語・フランス語・英語でする・・・同じこと(多分)を3ヶ国語で連続して。。。

今晩、中国人の経営する中華料理店に一人で入って行ったら、何語で話していいのか分からずに3人の店員がこっちを見て固まってしまっていた・・・何秒かして、一人が中国語で、一人がフランス語で話しかけてきたが、こっちが英語で答えたのでその後は英語で。。。
という事は、彼ら彼女らはも、中国語・フランス語・英語のトライリンガル・・・もうバイリンガルは珍しくない!!
ちなみに、ビールを2本飲んだのに、1本しか請求されてなくて・・・この上無い幸せ!!


過去の「スイスこんなとこ」


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-02-27

スイスこんなとこ ①レストラン

昔から言われているように、ヨーロッパでは水は買う物。
レストランで出てくる水は全部ガラス瓶に入ったミネラルウォーター・・・レストランではペットボトルは出てこない。
それに、必ず発泡かどうか聞かれる。
スイスではガス入りかどうか聞くので、始めてスイスに来たアメリカ人が、レストランで水はガス入りかどうか聞かれて大困惑した笑い話がある・・・アメリカでガスと言えばガソリンの事。何で飲み水にガソリンを入れるのか!?!

ビール、ワイン、ジュース等々のグラス入りの飲み物を頼むと、グラスに必ず線が入っていて、xxdlと書かれている。
昔々小学校で習ったデシリットル=10分の1リットル。
ビールもワインも、3dl、5dlとオーダーできる・・・スイスの変に厳格なところ。

スイス料理と言えば、チーズフォンデュー・・・ホーロー鍋の中で白ワインと共にチーズを溶かして、フォークに刺したパンにつけて食べる。
その他にも、蒸かしジャガイモにヒーターで溶かしたチーズを付けて食べるラクレット。
ジャガイモのスライスを小さいフライパンに敷き、具を乗せてチーズをかけてオーブンに入れて焼くロエスティ。

どれをとっても、チーズとイモだけ!
素朴と言えば素朴・・・質素と言えば質素。
ただ、勘違いしてはいけないのは、スイス人が毎日フォンデューを食べている訳ではない・・・それは、日本人が毎日寿司と天ぷらを食べていると思うのと同じ誤解!

レストランに限らず、スイスの物価は日本以上に高い・・・最近の日本はとっても安い!
どんなレストランに行っても、スパゲティ一皿2千円くらい・・・高級レストランでなくても、一人50フラン≒4500円くらいは用意しておかないと無理。
多少でも安くあげようと思えば、ピッツァリアと言われるイタリアンレストラン・・・ピザ屋さん。
生地は非常に薄くて、具がタップリ!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-02-26

涙は見せなかったけど

悔しかっただろうなぁ~・・・浅田真央。
大舞台の表彰式で名前を呼ばれたら、ライバルと言われてきたキム・ヨナに上の段から拍手されて。。。

半プロのスポーツ選手だし負けることがあるのは分かっているから、自分が2位の段に居る事にそれほどの悔しさは無いだろうけど、その理由が自分の冒した単純なミスだという事で、憤りをぶつけるところが無くて、自分自身の中で悶々と後悔をしているんだと思う。
あれだけ練習をして、あれだけ自信を持っていたのに、どこに落ち度が有ったのかと。。。

表彰式の写真撮影の時も、一人だけ一切笑みを見せずに・・・心の内が良く理解できる。
でも、あの場で涙を堪えたのは、さすがに精神的に成長している証。

自分が全力を出し切って、思った通りの演技が出来て、相手がそれ以上の得点を出して負けたら、スポーツ選手は相手を称える事ができるけど、自分の単純なミスが原因の敗北では自分自身を責めるだけになってしまう。

でも、この失敗・敗北を次回に生かして、もう一段上を目指して欲しい!
と他人が言うのは簡単でも、精神的に立ち直って元に戻るのにも時間がかかるだろうなぁ。
毎晩のように夢に見てしまったり、日本に帰ってたらマスコミが思い出させるような事をするだろうし。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-02-25

雨だらけ

2月にスイスなのに、雪ではなく連日の雨。
確かに山や路肩には雪が残っているから、この暖かさがこの数日の事だというのは理解できる。
先々週は、マイナス10~15℃の日が続いていたらしいから、出張が今週になって良かった!

先週は、世界中で大雨の被害が。
アフリカの中央諸国で大雨洪水被害。
南米アルゼンチンでも大雨の影響で大洪水。
インドネシアでは大雨で大規模地すべりが起きて被害者の捜索も手間取っている様子。
2月は、インドネシアの雨季が終るところで、毎年のように1~2回は大雨で首都ジャカルタ市内でも大洪水が起きる。

この事象が全て地球温暖化の影響なのかどうか分からないが、やっぱり10年前とは何か違うような。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

ストライキだらけ

今、ヨーロッパは各地でストライキだらけ。

先週末は、ドイツのルフトハンザがストで飛ばなくなり、今回の旅をルフトハンザのフランクフルト経由にするオプションもあったから、チューリッヒにして大正解!
火曜日にスト解除されたものの、完全に解決された訳ではなくスト再開も有り得る状況なので、来週末のドイツ行きを列車の旅にしてこれも正解だったかも。。。

イギリスでは、ブリティッシュ・エアウェイズのCAのストが実行されるかも知れない状況。

ギリシャは、先週から国中でストライキ実行中で、デモ隊と警官隊との衝突も起こり、街には催涙ガスも広まっているらしいし、これ以上悪化しない事を願うばかり。

ストライキが日常茶飯事のフランスは、この時期特に目立ったストライキが無く、石油会社のTOTALが国外でストをしているらしい。

日本では、JR・私鉄のストが無くなってから久しいし、JALの労組もストを打てる状況では無くなって、平穏な春の賃上げ交渉時期が毎年続き、利用者にはとっては嬉しい限り!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-02-24

初日の体調

昨夜は、結局午前2時にベッドに入り、かなりスッキリ目覚めたら午前7時。
アラームは8時にしておいたけど、5時間は寝てるし起きる事に。

スイスに来て一番イヤなのがテレビのチャンネル。
スイスの言語自体が北東はドイツ語、南西はフランス語、南東がイタリア語の複数言語の国。
ホテルのテレビのチャンネル数は30以上有っても、理解できる英語の放送はCNN,BBC,CNBCだけ・・・MTVでさえ吹き替えでフランス語になってしまっている。
冬季オリンピックも複数のチャンネルで違う競技を中継しているが、みんなフランス語かドイツ語。

観光旅行ではないので、毎日ホテルとオフィスの間を行ったり来たりで、
そう毎日毎日珍しい事も起きないと思うので、明日から何を書こうか思案中。。。

今日は、7時にホテルに帰った後、ホテルのジムで30分走ってから十分アルコール摂取をしたので、十分に心地良い疲労が。。。
さて、2晩目に3時に目が覚めずに朝まで寝れるかどうか・・・これが時差ボケが解消できたかどうかのバロメーター!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-02-23

チューリッヒから

シンガポールで、乗客の皆さんのご協力により定刻より数分早く出発した上に、追い風区間が多くて到着が30分早くなり、予定していたより1本早い列車に乗る事ができ、2回の乗り継ぎがそれぞれ1時間という画期的な時間短縮。
1時間に1本しか無いので、1本外すと1時間待たないといけない。

昼間だと窓の外は牧草地帯が開けているけど、外は暗闇で何も見えず。
「世界の車窓から」ができないので、とりあえず人気の無い車内でも。
1等車両は1-2配列、2等車両は2-2配列。

チューリッヒ空港からチューリッヒ中央駅までは約10分。
この駅は、スイスによくある行き止まり駅で、ここで進行方向が反対になる。

スイスの鉄道では、壁のフックに掛けたジャケットのポケットから財布を抜き取る窃盗が多いので、もし乗る機会があればご注意を!
社内の同僚も実際に何人か被害に遭ってるし。

目的地のローザンヌは、スイスの南西端にあるレマン湖の北側中央付近・・・対岸はフランスのエヴィアン。
レマン湖の西端はジュネーブで、電車で約30分。
地理的にはジュネーブ空港の方が近いけど、悲しいかな日本の成田と同様に長距離国際線はほとんどがチューリッヒに降りる。
成田と違って、各方面行きの鉄道が空港に乗り入れているから、ジュネーブ行きの乗り継ぎの飛行機で飛ぶよりも列車の方が早いことが多い。
頻繁に列車を使う場合は、半額カードを買っておけば国内の路線全てが半額で乗れる。

家を出てからホテルにチェックインするまで27時間半で完了!
これは記録的な速さ・・・普通は30時間以内なら良しとするのに。。。

今日は、昼寝を2回もしてしまったけど、ちゃんと寝れるかな?
あと8時間したら仕事にいかなくては。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

シンガポール-チューリッヒ

機材は同じくB777シリーズでも、B772ERからB773ERに変わって。
この機体は、知る人ぞ知る・・・B747ジャンボよりもA380よりも長い!
主翼の幅もA380には負けるもののB747よりも広い。
6輪の主脚や双発のエンジンも世界最強力で前面の吸気口はB737の胴体に匹敵するとか。

もちろん、ER(Extended Range)で長距離用の機体はファーストクラスを搭載・・・しかし、A380式の個室ではない。
ビジネスクラスは、長い機体の主翼中央にまで及ぶ1-2-1配列・・・これは、全席通路側で半分が窓側。
A380の登場で注目されたシートは、実はこの機体で2007年初めに最初に採用されたもの・・・縁あって、2007年2月の導入直後にZRH-SINで初経験。
スペースベッドが前席の下に入るのと違って、シートの幅が広くなった分だけ前席の横に足を伸ばすような感じ・・・単純にシートを倒して行ってフラットになるんではなく、ベッドにするには立ち上がって背もたれを前に倒す。
そうすると、前の足置きと繋がって畳1畳くらいの平面が出来上がる・・・この手間を考えると、あまり好きな構造では無いが、まっ平らで一晩寝れるのは有り難いこと!

A380と同じサイズで構造のシートの唯一の大きな違いは、シートベルトにエアバッグが付いている。
いつどんな状況で膨らむのか全く説明は無いが、エアバッグが装備されているシートベルトは、今まで経験した中ではこのシンガポールのB773ERだけ。

電源はもちろん、USBやビデオ入力が装備され、14インチのテレビで自分の世界に入る事ができる。
日本映画は6本、日本のCDアルバムは36枚・・・「美空ひばり」から「いきものがたり」まで。



あまり興味が無いので書いてなかった機内食・・・好きなアルコールさえ飲ませてもらえれば何を食べさせられてもこだわらない!
基本的に、日系の航空会社のトレイに作り付けではなく、シンガポール航空はサラダもメインも機内で盛り付け。
そして、この最新のシートではトレイも一切無く、全てレストランのようにテーブルクロスの上に直接食器を並べてくれる。
この形体のサービスは、バージン・アトランティックも同じ・・・バージンは、機内でワゴンを押す事は一切無く、飲み物も食べ物もギャレーから直接運んでくれる。
ついでに言えば、オーストリア航空はファーストクラスが無いが、ビジネスクラスでもスープがあり、調理専門のシェフが乗っている!

シンガポールを離陸後、マレー半島西側を北進・・・ランカウイ島の沖を通過して、タイ・ミャンマーの国境直前で西進。
亜熱帯地域上空はいつも入道雲に覆われているけど、今日は龍のような雲が。


大津波の被害をもたらした震源地のアンダマン海を横切ってインドに上陸。
デリーの南を通過中に気流が悪くて機長が自らアナウンスを入れてクルーを座らせるほど。
実は、スイス時間で朝10時から午後3時まで寝てしまったので、この揺れも半分夢の中。

キャビアの故郷カスピ海を横切って、普通は黒海上空を飛ぶのに、風の関係だと思うけど今日は黒海の北側の陸上を。
チューリッヒまであと2時間のウクライナ上空も気流悪いなぁ。。。
でも、今回はオーストリア国境のアルプスを越えなかったからそのあとはそれほど揺れず。

いつも思う事・・・今日の飛行時間は、12時間30分の予定に対して12時間33分。
乗用車が1年間で走るような1万km以上を半日以上かけて飛んで、何でたった3分の誤差で済むんだろう?!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-02-22

シンガポール

シンガポールにも定刻に着陸・・・そもそも50分の乗り継ぎ時間で、最低乗り継ぎ時間が45分のシンガポール空港ではベストに近い。
13:15着14:05発というのをどう勘違いしたか、14:15発だと思いながらゲートに行ったら、ほぼ最後の一人。。。
何でみんなそんなに焦ってるのかと思ったら、自分がギリギリだっただけだった!

そう言えば、最悪だったのは数年前のバンコクでの乗り継ぎ。。。
ヨーロッパから早朝に着いて、シドニーへの乗り継ぎが8:30だと思い込んでいたら実は8:15だった。
8:20頃ゲートに行ったら、みんな殺気立っている・・・まだ10分もあるのに何で!?
実は既に出発時刻を過ぎて待っていてくれた。
まぁ、人間誰でも思い込みで間違える事はあるさ!!

シドニー-シンガポール

まずは、シドニーからシンガポールへ。
定刻に出発し8:28に北に向って離陸・・・シティを右に見ながらパラマッタ川沿いに西進。
ブルーマウンテン上空を通過し、1時間も飛べば赤茶けた大地に。
数年前と違うのは、オレンジを過ぎても緑が多い・・・ほんとに干ばつが終わった感じ。
上空からは茶色い水溜りにしか見えないが、赤茶の大地に大量の水が貯まっている。



この区間の機材はB772ER。
ビジネスクラスは、2002年に導入されたスペースベッドで2-2-2配列。
導入当時は、角度が付いていても平らになるシートはビジネスクラスでは画期的だった・・・背もたれを倒すというよりは、シートを前席の下に潜り込ませる形で平面になるシートを達成。
長時間飛ぶ時には角度があっても平面というのは非常に楽・・・何故かと思えば寝返りが打てる。いくら背もたれが倒れても、座面との角度があるとそれができない。
最近でこそ、ビジネスクラスで水平になるシートが増えてきて古さを感じるが、当時は画期的で感謝で一杯だった。

この機体はファーストクラスを積んでなくて11Kという壁の前の最前列右窓側・・・注目の隣席は、パキスタン系の男性。
離陸前からイビキをかいて寝ている・・・離陸後一食目が始まっても寝たまま。一応、ベジタリアンか何かの特別食をオーダーしてたみたい。
みんなが食べ終わって寝始める頃に起き出して食べ始める。

時差ボケ調整の為には、離陸後いきなり寝るのが一番なんだけど、飲まず食わずで家を出て来てるのでそうも行かず・・・とりあえず朝ご飯は食べて寝る。
でも、いくらいつでもどこでも寝れる性質でも、起きたばかりで寝るのはなかなか困難・・・それでも、シドニー時間で10時から12時半まで寝てスッキリ。
その間、結構揺れてたなぁ・・・ローラーの上を左右に転がっているように。。。

目が覚めたら、ちょうどオーストラリア大陸の北西端を離れてアラフラ海に出るところ。
その後、ロンボック島やバリ島の上空を通過・・・こうやって、日中に晴れたこの辺りを飛ぶのはすごく久しぶりな気がする。


着陸前の2食目は、オードブルとデザートだけでメインはパス。
航空会社の都合で与えられる食事をそのまま受け付けていると絶対に時差は解消できない!
自分の旅程にあった1日3食を心掛けないと。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

1日34時間

日本の皆さんがそろそろ起き始める頃、シドニーは30分くらい前に太陽が上がり月曜日の朝を。
既にシドニー空港でチェックインをして、45分後のフライトを待つだけ。

現在のヨーロッパとの時差10時間を利用して、今日2010年2月22日は長~~い1日で、ホテル到着まであと26時間・・・現地時間でも深夜、オーストラリア・日本はもうあしたの朝。

シドニーの朝7時半は、スイスの夜9時半・・・時差を調整する為には、そろそろ寝ないと。
離陸して1食目が終わったら、まずは寝ること。。。

今回は、急な出張で、1年半ぶりに高価なシンガポール航空で飛べる事に。。。
シンガポールまでは約8時間・・・ではまたシンガポールから。。。
良い1日を!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-02-21

久しぶりに真夏

長雨が去った後、ここ数日は秋のような冷たい風が吹いて、朝晩は窓を開けられないようなシドニーだったのに・・・今日は暑い!
空は真っ青、風は無し・・・昼を過ぎて、さっきまでプールで遊んでいた子供たちも、暑さのせいかいつの間にか居なくなり。。。

こんな中、何の因果か旅の荷造り。
汗をかきながら、真冬用の厚いセーターやコートを出してきて。。。
そもそも見るだけでも暑苦しいのに、触らなければいけないこの仕事。。。

落ち着いた所で、ショッピングセンターにでも涼みに行こうかな。。。
その後で、芝刈りの最後の仕上げをしなくてはいけないし。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-02-20

失速報道

1週間前に始まったバンクーバー・オリンピック。

いつものように、開会前にはほとんど全ての日本代表選手にに対して、「メダルが期待できる・・・」といわれていたのに、イザ始まってみれば「活躍しました・・・8位入賞・・・」

まぁ、世界中で3位以内になるなんて事は並大抵のことではなく、「入賞」でも素晴らしい事なんだということを日本のマスコミも始まる前から早く認識して欲しい。

もっと言えば、レース前まであれだけ騒がれた中学生スケーター。
どんなオリンピック関連のニュースでも必ずと言っていいほど出てきていたのに、昨日のレースで最下位になってからは報道もピタッと止まり、本人のレースだけでなくマスコミ報道も失速状態。

もちろん、スポーツは何でも勝たないと意味が無いのは分かっていても、初出場の中学生を持ち上げるだけ持ち上げておいて・・・負けたらほったらかし。。。
というのが個人的な感覚。
まだ将来のある選手なんで、これで彼女もマスコミに対する良い経験になったと思うけど、マスコミも少しは考えてあげないと。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。