2010-01-31

365日目

2009年2月1日に、このブログを始めて今日でちょうど1年・・・
唯一の自慢は、この365日欠かさず記事を一つ以上アップした事。
そして、これが463件目です。

そもそも、普段テレビに向って言っている愚痴を書き留めて置こうと思ったのが発端。
それに、海外生活も10年を越し、日本語も忘れかけているし、何よりインターネット上に載せる為にはいい加減な情報も書けないので、ネタを決めた後も自分なりに勉強しなくてはいけないので、あらためて知り得た事も数知れず。

こんなグチだらけの記事を読んで頂ける方々がどれだけ居るのか不安でしたが、最近では毎日欠かさず寄って頂ける方々が10人くらい・・・週に5回以上寄って頂ける方を含めると40人近くのリピーターの方々に恵まれてます。
中には、毎日「海住Aki」で検索されてる方々も居られるようですが、このボタンでお気に入りに追加して、もっと簡単にお越しください!


アクセスされる地域も、日本・オーストラリア・ニュージーランドはもちろん、アメリカ・カナダ・台湾・香港・タイ・マレーシア・シンガポールイタリアからのリピーターの方々も居られ、インターネットで小さきなった地球を感じます。
でも、かなり広範囲に記事を書いているので、検索サイトで見つけて頂いたにもかかわらず、どう見ても単語の組合せでここに迷い込まれたとしか思えない方々も多数・・・役立たずだった事をお詫びします。

こうして1年間続けて来れたのも、多くの方々のアクセスやコメントのおかげです。
更なる継続に向けて、一層のご愛顧と、一層の口コミでアクセス者増をお願いします。
毎日30~50人の方々がアクセスしています・・・「海住Aki、みんなでアクセスすれば恐くない!!」
ということで、2年目もヨロシクお願いします!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-01-30

シドニーの日本生まれ

去年の暮れに検眼して、2週間前に4年ぶりに新しいメガネを発注。
今までは、オーストラリアの大手メガネ・チェーンを使ってたけど、今回は日本経済の一助になればとParisMikiで購入。
約1週間で出来上がるという話だったのに、2週間経っても音沙汰無く、今朝店舗に行って聞いてみたら、まだ出来ていない。
店員の説明では、レンズが日本から来るので、通関に時間が掛かっているに違いない。。。
確かに、選んだレンズも日本のニコン製だった・・・去年日本車を買った時もそうだったけど、日本製品の在庫は無く需要に沿った輸入。
日本で日本人が要求してるサービスレベルとは全く違う・・・こうやって、2~3週間待たされる、待つのが当たり前の世の中なので、時間の流れるのが遅く感じるんだろうなぁ。
まぁ、ここは地の果てオーストラリア。



かと思えば、いつも行っている美容院に髪を切りに行ったら・・・
レバノン人の老夫婦が従業員1人と細々とやっていた店だったのに、1年くらい前から韓国人の従業員が増えて来たと思っていたら、今日は完全に店が乗っ取られて、店の看板も韓国語、従業員も韓国人だけ。
韓国人中に飛び込む勇気は無く、そこでのカットは中止。

仕方なく、別のオージーの店に行ったら、1時間も待たされてカット担当に巡り当たったのはアジア人。
いきなり国籍を聞かれて、日本人だと答えたら、「じゃぁAkiさんですか?」とネイティブな日本語・・・という事は、彼女も日本人。
日本人に滅多にお目にかからない地域なのに。。。
ワーホリでシドニーに来て、そのまま居付いてしまって7年らしい。という事は、シドニーに来た時期もほとんど同じ。
「もう日本で働けないですよねぇ。勤務時間長いし、休み取れないし、断れない付き合いも無く。。。」
という事で、確かに。。。ストレスも無いしね!

日本では、細かい指示をされて仕上がりに気を使うけど、ここでは細かい事言う人は居ないし気が楽で。。。
伸び伸びとカットが出来るらしい。
シドニーには日本人経営や日本人従業員の居る美容院も多いが、そこはそれで日本人客も多く結局日本と同じ社会・・・もちろん値段も日本人価格。
でも、こうやってオーストラリアの店に日本人の技術が入って来てくれると、もう高い金を出して日本で行く理由は無くなってしまったな!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-01-29

頭ごなし

ちょっと、鳩山首相の上げ足取りが続いて申し訳ないけど、昨日の答弁を聞いて耳を疑って聞き直してしまったほど。

普天間にかかわってこられた方々の頭ごなしに解決するつもりはございません。

これは、正しい「頭ごなし」の用法?
大辞林によると、
「相手の言い分も聞かずに、初めから一方的にきめつけた態度をとること。」

意味からしたら合ってるのかも知れないけど、今までに使った事・聞いた事の無い言いまわし。
10年以上日本を離れてしまって、日本語力が退化してしまってるかな?!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-01-28

学校始まったハズなのに

何年か前に経験して、この新学期の始まる日は、1年で1番朝の車が混む日だと覚悟していたのに・・・
今朝はちょっと拍子抜けで、先週までとほとんど変わらず。。。
スクールゾーンの黄色いフラッシュも復活してたから、学校が始まってるのは確かなのに。

ひょっとしたら、今年のカレンダーの巡り合わせで、AustraliaDayが火曜日になったからか・・・
月曜日は全く車無し・・・みんな4連休にして仕事にも行かなかったんでしょう。
4学期制のオーストラリアで、春・夏・秋・冬の長期休み明け初日は、登校するのは先生だけで、児童・生徒は2日目から。
その2日目がちょうど今日だったのに車がそれほど増えなかったという事は・・・明日はもう金曜日だし休んでしまえ~
と思って仕事に行かなかった親が多かったのか?!

いずれにせよ、年が明けて1ヶ月になろうとしているけど、夏休み気分が抜け切らずに、本格的な「お仕事モード」になって無いのかな?!
明日の朝に注目!! と言うより、来週月曜日がピークになるのかな?!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-01-27

首相の敬語が変

新聞記事の活字を読んでいる限りでは、マスコミがそれなりに訂正しているから気が付かないけど、テレビで記者会見をしている本人の言葉を聞いていると、正しい日本語かどうか聞き直してしまう場面が度々ある。
国文学者でも日本語研究者でも無いから、文法的な成否は分からないけど、今まで習って使ってきた日本語とは違うような気がする。

昨日も、普天間移設問題についての質問の答えで、
     「5月末までに結論を出させていただく」
誰が頼んだ訳ではなく、自分でするって言い出した事なんだから、出させていただくなんて、誰に言っているんだ?!

自分自身の政治献金の問題についても、
     「調査結果をお伝えさせていただける」
させていただけるって、自分の事なんだから。。。

良いとこのお坊っちゃんで、周りでそういう言葉しか聞かずに育ってしまったのかも知れないけど、それが多くの曖昧表現や他人事のような言いまわしになってしまってるんではないのかなぁ~!?
ちょっと、お言葉遣いを変えて頂いた方が、一般庶民は分かり易いんですが!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-01-26

JAL社員の本質

先週19日に会社更生法の適用を申請して倒産したJAL。

既にビジネス雑誌に掲載されてしまったので、ここで詳細は書かないことにするけど、会社が倒産するかしないかのの瀬戸際・・・というより、倒産するのが分かっている時期に、海外支店では旅行代理店にJAL主催のゴルフ懇親会の案内を出してビックリされたり、社員のクルージング慰安会を会社経費で行ったり、ちょっと常識を疑われる行動が。。。

今までの恒例行事かもしれないけど、会社として経費削減の為の指示・通達は出されないんだろうか?
無いんだとすると、そもそも経営陣が本気で経費削減に取り組んでいたかどうかも疑問になるし。

ちょっと、話は飛んで、海外でJALの就航地に暮らしていると、小さな日本人社会の中で、JAL社員や家族とも知り合いになる事が多い。
ジャカルタでは、同じアパートの3階下の部屋にJAL夫婦が暮らしていた・・・奥さんが元CAで社内結婚してジャカルタ赴任に。
でも、やはり奥さんが普通の主婦の生活じゃない・・・やはり離婚されたようで引越して行ったけど、ガレージセールで貰ったものがまだうちにある。。。
JAL海外支店にはなかなか電話が通じない・・・お待たせ謝罪保留音が流れっ放しなので、そんなに電話での商売が多いのかと思いきや、JAL社員の家族に聞くところ、あれは「電話を取ったもん負け」で、うるさくてガマンできなくなった人間が取るんだと。。。
電話を取ると他の自分の仕事が遅れるからというのが、電話を取らない理由らしい。

先週の倒産から、空港や街灯で社員がメッセージカード配るJAL社員の映像が流れ、インタビューでは必ず「より良いサービスを目指して・・・」と言っているのに。。。
世界中のJAL社員に稲盛さんの経営理念・方針が浸透するのにどのくらいかかるんだろう。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-01-25

普天間は何処へ

昨日投開票された沖縄県の名護市長選挙・・・予想された通り、辺野古沖移転反対の市長が当選。
一時は、仕方が無いと思っていた市民も、政府が変わって「辺野古で受け入れなくても良いかも知れない」という曖昧な意思表示をされたら、「じゃぁ反対にしとこうか」と思った市民も多いハズ。

今月初めには、
「社民党の辺野古移設反対を重く受け止めなければならない。一方で日米で合意した事は重く受け止めなければならない」
と、重いものだらけ発言をしていた鳩山首相。
いずれ、どっちが重いのかを判断するのは自分自身なんだから、さっさと決めたら良いのに!

この選挙結果を受けても、
「国が責任を持って5月末までに結論を出すとしてるんだから必ず履行する」
って言ってるし、アメリカはドンドン態度を硬化して来るだろうし、5月末にどんな結論を出すんだろう。。。
今から5月末が楽しみ!!


今、ここで想像できる結論は・・・
「一生懸命考えても移転先が見つかりませんでした・・・今まで通り普天間継続。」
それとも、起死回生の大逆転で、
「5月末ギリギリになって、母親からの資金提供の責任をとって辞任します。普天間問題は後継者に託します。。。」
とでも言い出すんでは?!

一つ引っかかるのは、「5月を目処に結論を出す」とは言ったけど、「移転先を決める」とは言ってないし、どんな結論なのかが見えない。
たとえ新候補地をあげても、アメリカが了解するとは限らないし。。。
なんか去年の後半から、日本の地位・信用度の下落が急加速してる感じがする・・・のは海住だけかな?!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

車は何処へ

明日のオーストラリア・デーを前に、今日月曜日を休めば4連休。
そして、木曜日からは学校の新学年も始まるし、親子にとって今年の夏休み最後の4連休になる。

そんな訳で、社内でもかなり空席が目立つから、今朝の通勤の早いこと・・・
元々夏休みで車が少ないのに輪をかけて少ない!
いつも車が出てくるような交差点からも車が出て来ないから信号にもかからず。。。

片道17kmの道のりを22分で到着・・・真夜中に走っても20分弱だから、なかなかの好タイム!!
今週後半からは、これが倍になってしまうんだろうなぁ。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-01-24

因果な取組み

結局、千秋楽を待たずに朝青龍の優勝が決まった大相撲初場所。
相撲好きでは無いけれど、毎日NHKニュースを見てると必ず報道されるのでイヤでも結果を追ってしまう。

今年の初場所でふと思ったのは、優勝争いではなく3日目の魁皇-千代大海戦。
勝負は、魁皇が勝って幕内最多勝記録となる808勝を上げた。

と同時に、千代大海が引退を決意する一番になった。
99年の初場所に大関になって以来、フラフラと勝ったり負けたりで、史上最高の14回のかど番で65場所続けた大関の座から陥落。今場所は関脇で戦っていた。
両力士の関取としての明暗をはっきり分けた一番。

魁皇の抜いた807勝は、千代大海の師匠である九重親方(元横綱千代の富士)の記録。
自分の記録が、自分の弟子の敗戦によって塗り替えられてしまった。

スポーツ界の記録は塗り替えられる為にあるので、いつかは更新されるけど、この一番の結果によって複数の人がそれぞれの思いを持ったに違いない。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-01-23

こんな土曜の1日

せっかく来てもらったのに、今日は手抜きで申し訳無いですが、残念ながらブログ・ネタを考えるような日では無かった。。。
ちょっと絵日記風になってしまいますが。。。

そもそも昨日金曜日の晩・・・会社を出た7時半に車の外気温計は32℃。
途中34.5℃にもなったけど、家に着いた8時頃には33℃。
家の2階の気温は夜11時になっても34℃・・・仕方なく扇風機をブンブンに回しながら寝る事に。

日差しは無くても、真夏のビーチで寝てるような感じ。
夜中に暑くて何度か目が覚め、汗を拭きながら迎えた土曜の朝。

それでも、8時間近くは寝ていたようで、朝8時前に暑くて起きてみたら、既に室内気温は30℃。
庭の日陰は朝10時には40℃・・・もう外に出る気にもならず、全ての窓を閉め切って閉じ篭もり戦法。
オーストラリアの家は、ほとんどがレンガ製で、夏も冬も締め切るとかなり外気を遮断できる。

いくら外気を遮断できても、午後になれば2階の気温も室内で36℃。
耐えられなくなってショッピングセンターに身体を冷やしに。。。
ついでに、電池切れになっていた練習用のストップウォッチ付きの腕時計の電池交換を。
時計店ではなく、スペアキー作成や靴修理の店で電池交換したら時計が正しく機能しなくなった。
おかしいと言ったら、電池を交換しただけで機能に一切触ってない。の一点張りで直す意図はなく・・・先週の芝刈り機に続いて今週は腕時計。
この日本のS社の時計は、次回日本に帰った時に修理しないといけないかもしれない。。。

約1時間後にショッピングセンターから出てきたら、世間の様子が大違い!
すごい強風・・・あたかも雷雨の前触れのような冷たい風。
家に帰ったら、家中の窓を全開で空気の入替え。
遠くの方では雷が鳴ってるけど、雨は降るのか降らないのか!?
降ってくれれば庭の水撒きしなくてもいいのに。。。

結局、1時間近くかけて家中の水撒きをしたのに、撒き終わった8時過ぎから雨がパラついてきて。。。
それでも、この冷たい風のおかげで、家中がクーラーを入れたようなヒヤっとした空気に入れ替わって、今晩は扇風機も無く布団をかけてゆっくり寝れそう。。。

明日は、もうちょっと真面目にネタ書きますから、見捨てずに寄ってください!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-01-22

熱波への準備

今日のシドニーの最高気温予想は32℃・・・明日は39℃・・・明後日は25℃。
土曜の日中を乗り越えれば、日曜日はかなり過ごし易い日になるんでは。。。

でも、この気温はシティーの話。
今日は朝からオフィス内がギンギンに冷えていて20℃・・・半袖では寒いくらい。

冷え切った身体で昼休みに外に出たら・・・これがまた久しぶりの乾燥機内状態。。。
暑くてムッとする事は無く、暑くてヒリッとする感じ。
会社近くのオリンピックパークの気象状況を見たら、1時半には37.4℃、湿度19%。

50kmほど内陸に行った、ブルーマウンテンの登り口Penrithでは38℃。
明日は、家の周りは40℃を超えるだろうし・・・家中閉め切って大人しくしてるしか無いかな?!
ここ2週間ほど過ごし易い日々が続いてたのに、やっかいなことだ。。。



かと思えば、大陸の北の方では、この週末は2つのサイクロンに見舞われて。。。
WA州の北側はサイクロン Magdaに、QLD州は勢力の弱まったサイクロン Nevilleが再び勢力を強めながら大陸に近付いているので、ケアンズからブリスベンにかけては100~300mmの雨量予報も。
QLDの皆さん、この週末は風と雨にご注意を!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-01-21

今日のオミヤは

ポテトチップス、チョコバー、ジンジャー・ビスケットにオレンジジュース。
毎度の事ながら、日本の献血のあとでは絶対にくれないような物。

先週電話予約した通りに、3時に献血車に行って問診表を記入し終わったら、ちょっと待ってくれと。。。
30℃近い気温の炎天下にバスが止まっていて、車内温度が25℃以上になってしまっていて健康に悪いから、これ以上人を入れられない。
車内の献血者が減って24℃以下になるまであと10分くらいかかりそう。。。
という事で一度オフィスに帰ってから出直し。

日本では、バスの中で一人で複数人受け持って採血してるけど、オーストラリアでは3人が全ベッドを担当。
針を刺すのと抜くのは必ず別のクルーが行い、刺す前と抜く前に名前と誕生日を聞かれる。

今日のクルーの一人がマレーシア人で、名前を見て日本人か聞いて、学校で半年間習ったという日本語で話し掛けてきて、問診表の住んでいた国にインドネシアが入っていたら、今度はマレー語で。。。
マレー語とインドネシア語はほとんど同じなので、採血中も思い出すだけのインドネシア語を使って雑談してしまった。
日本では、業務中に私語をするなんて、きっと許されないんだろうなぁ。

今日から12週間後というと・・・次回はもう4月の半ばか。。。
明日の朝練はどうしようかなぁ。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-01-20

愛国心とは

別に右翼でも左翼でもないので、ニュートラルな立場で最近思った国民の愛国心について純粋に感じたままに。。。

クリスマスが終わり、新年を迎え、来週の1月26日を迎えるとオーストラリアの学校の夏休みも終了。
2010年の新学年が始まる・・・オーストラリアの学年は、カレンダー通りの1~12月。

来週の火曜日1月26日は、Australia Dayで祝日・・・日本で言えば2月11日の建国記念日のような。。。
元旦・クリスマスと同様に、X月の第Y月曜日ではなく毎年1月26日。
新しい年に入ると直ぐに、屋根にオーストラリアの国旗を立てた車を見かけるようになって、またAustralia Dayだなぁ~と思い出させてくれる。

先週からは、スーパーの店頭でも、小旗に始まって、帽子、短パン、ビーチタオル、ビーチサンダル、マグカップ、サングラス、Tシャツ、マント等々、ありとあらゆる小物に国旗がデザインされて売られている。
毎年店頭に並べて商売になると言う事は、買う人が居るという事。
買った人は、家に仕舞い込むのではなく街中で使用する。

日本で日の丸の付いたTシャツを着て歩いているのは外国人観光客だけ。
サッカーのW杯や野球のWBCでは、日の丸を付けて「ニッポン!ニッポン!」の応援をしているが、日本国を誇りに思って応援しているのではなく、昔の「村」の地域代表に入った選手を応援しているように見えて仕方が無い。

それもそのはず、学校等の教育現場で、教員が君が代の斉唱を拒んだり、日の丸に背を向けるような姿を子供に見せてしまったら、その子供が大きくなって日の丸や日本国を愛そうなんて考えが生まれる訳も無い。

この移民の多いオーストラリアで、どれだけの人が愛国心の下に国旗をデザインした物を買っているのか分からないが、お遊び半分でパーティー用に使われるにしても、普段から国旗を意識して生活しているには違いない。
鳩山さんの言う友愛も良いけど、国を愛せない国民が国を「良くしよう」と言ったところで限界があると思うんだけど。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-01-19

デジタル化の波

日本には、「地デジカ」という鹿が生息して2011年7月24日にアナログTV放送が無くなることをアピールしているらしいけど、オーストラリアでも地上波のデジタル化が本格化してテレビ・ラジオのコマーシャルが増えてきた。

オーストラリアのデジタル化のコマーシャルの中で、一つ気になったのは、「テレビを買い換える必要はありませんよ」という言葉。

日本では、テレビばかりでデジタル・チューナーのチラシなんて見なかった気がするけど、オーストラリアではまず一番安価なオプションから・・・「デジタル・チューナーかデジタル・チューナー内蔵の録画装置が必要です」がメッセージ。

国土の広さが日本と比べ物にならないオーストラリアでは、全国一斉ではなく2010年から2013年を移行期間として、順次地域ごとにアナログ放送が消えて行く。
既に、ほとんどの放送局がデジタルチャネルの放送を開始しているので、アナログ・チューナーしか持っていないテレビの場合、今からならいつデジタル対応に変更しても大丈夫。

ちなみに、シドニーはNSW州で最後に予定されているので、アナログ放送が無くなるのは2013年の後半の予定。
逆に言うと、5年以上もアナログ・デジタル両方の電波を出し続けることになる。
オーストラリア在住の方々・・・自分の地域のSwitchover Planが分からなかったら、ここに載ってます。
http://www.digitalready.gov.au/rolloutmap.aspx


オーストラリアでは、テレビだけでなくラジオのデジタル放送も去年から始まっているが、AM/FM電波の終了時期は今のところ未定。
車を含めて、オーストラリアに4,500万台あると言われる現行アナログ・ラジオを全て置き換えるには数十年かかるんでは?!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-01-18

続・WILLの過去形

この週末は、日本の大学入試センター試験が行われたらしいけど、学生時代は全く分からなかった英文法の事を思い出したので・・・先週、試験前に書いた方が良かったかな?!
でも、受験生がこんなブログを読んでる訳が無いから一緒か!?


基本的に敬語の無い英語の中で唯一丁寧な言い方で使われるWouldやCould。
WILLやCANの過去形を使うと丁寧語になる・・・なんて、これまた訳の分からない教え方をされた方々も多いのでは?!
ユトリの無かった中学教育(?)で、頭ごなしに覚えさせられた記憶だけが残っている。
もちろん、自力で勉強して正しく理解された方も多いんでしょうが。。。

この「過去形が丁寧」を取り入れて、最近の変な日本語の「~でよろしかったでしょうか?」という表現に通じているとすれば、これまた言語教育が間違った方向に向ってしまっている


I Would Like To・・・、Would You・・・?、Could You・・・? が丁寧だと受取られる理由は、先月
http://lovely-aki.blogspot.com/2009/12/blog-post_10.html
で書いたように、Shall、Will、Can、Mayとその過去形Should、Would、Could、Mightは、時世ではなく可能性を表現しているから。
「できないと思ってるけどやりたい。」 「やってもらえないとは思うけど、やってもらえたら嬉しい。」
と言う感じで、可能性の低い事を認識した上でのお願いになるから、へりくだった言い方になる。
これも、大人になり、社会に出て、海外に出て、やっと認識した事・・・ちょっと遅かりしだけど。。。

当時は英語を使いこなそうなんて思いは微塵も無く、試験に通るのが唯一の目的だったから仕方ないけど、それが日本のグローバル化を妨害しているという事もどこかで覚えておかないといけないな。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。

2010-01-17

15年前の朝

1月17日・・・阪神大震災の起こった日。
今日はたくさんの人が阪神大震災関連のブログを書いていることでしょうが被災者の一人として。。。
先週起きたカリブ海のハイチの震災後の映像を見ていると、あの時の神戸の街の様子が思い出される。


地震の起きた朝、5時47分はもちろん寝ていたが15階建マンションの8階部分・・・大きく揺れて目が覚めたが現実なのか夢なのか分からず、思わずベッドの横のタンスが倒れて来るんではないかと思って布団を被ったのは覚えている。
これは、関東育ちで小学生の頃から震災訓練で机の下に隠れる事が身に付いていた。
気が付いた時には点いていた天井の豆電球も揺れが収まった時には消えていた。

揺れが収まってからも、真冬の早朝で外に出る気にもなれず、窓の外を見渡してもいつもと同じ風景。
震災の起きる10ヶ月前に、震源に近い明石海峡に面した神戸市西区から六甲山系の北側の神戸市北区に引越していたのも自宅の被害を最小にしてくれた一因。
後で聞くと前のマンションではピアノが倒れたり、電子レンジが飛んだり、ベランダが落ちて1軒あたり200万円の修繕費用が発生したらしいが、自宅ではピアノ・テレビが5cmくらい動いて、壁紙が何ヶ所かで切れただけで済んだ。

地震が起きたのは、3連休明けの火曜日の朝・・・まだ成人の日が1月15日に決まっていて16日(月)が振替休日。
実は、当日から金曜までは明石のホテルで人事部の研修、金曜の晩のフライトでシドニーに出張の予定で、国内・海外の荷物を持って出かけるつもりの朝だった。

電気が数時間止まり、ケーブルテレビがほぼ1日止まり・・・外の情報を得られる物は電池式のラジオだけだった。
ラジオニュースでは、神戸市内の公共交通機関がほぼ全面的に止まっているという説明だけ。
いくつかのビルが倒壊して火災も発生しているとか。。。
自宅の周りの被害がほとんど無かったので、あまり実感も湧かず。

当時は、全社のコンピュータシステムを提供するホストコンピュータの運営を担当していたので、朝9時前になって自宅から東京支店と大阪支店に電話を入れて、「ひょっとしたら今日のコンピュータシステムの稼動が遅れるかも知れないので、そのつもりで受発注の準備をして、他の支店にも連絡してください。」と言うしかなかった。

地震発生から4時間あまり経って、会社には電話連絡が付かないので、余震が続きながらもコンピュータの様子を見に出社してみる事にして、自分の車を運転して三宮へ。
六甲山の麓を貫ける約7kmの新神戸トンネル・・・普段は通行料600円なのに料金所には誰も居なくて無料。
なんか非常に得をした感じがあったけど、余震でトンネルが崩落して生き埋めにもなりたくなく、制限速度の倍以上のスピードで突っ走って抜けた記憶がある。。。

トンネルを抜けると雪国だった小説もあるけど、この日のトンネルを抜けた先は地獄絵そのもの。
ほとんどの建物は崩壊し、あちこちで火災が発生し、倒れた電信柱の電線から火花がバチバチ。
道路は陥没したり隆起したりで、普通に乗用車で走れる路面ではなかった。
車を止めて会社に向うと、ビルは立ってはいるものの1階部分が潰れて2階が路面に。
もう社内に入れるような状況ではなく、この時が未だかつて誰も経験した事の無いコンピュータシステム大復旧作業の始まり。

まだ夢の中であって欲しいと思いながらも、自分が現実の世界に居る事が信じられない光景で、6ヶ月に渡るコンピュータシステム復旧作業の最初の日でもあった。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。