1月17日・・・阪神大震災の起こった日。
今日はたくさんの人が阪神大震災関連のブログを書いていることでしょうが被災者の一人として。。。
先週起きたカリブ海のハイチの震災後の映像を見ていると、あの時の神戸の街の様子が思い出される。
地震の起きた朝、5時47分はもちろん寝ていたが15階建マンションの8階部分・・・大きく揺れて目が覚めたが現実なのか夢なのか分からず、思わずベッドの横のタンスが倒れて来るんではないかと思って布団を被ったのは覚えている。
これは、関東育ちで小学生の頃から震災訓練で机の下に隠れる事が身に付いていた。
気が付いた時には点いていた天井の豆電球も揺れが収まった時には消えていた。
揺れが収まってからも、真冬の早朝で外に出る気にもなれず、窓の外を見渡してもいつもと同じ風景。
震災の起きる10ヶ月前に、震源に近い明石海峡に面した神戸市西区から六甲山系の北側の神戸市北区に引越していたのも自宅の被害を最小にしてくれた一因。
後で聞くと前のマンションではピアノが倒れたり、電子レンジが飛んだり、ベランダが落ちて1軒あたり200万円の修繕費用が発生したらしいが、自宅ではピアノ・テレビが5cmくらい動いて、壁紙が何ヶ所かで切れただけで済んだ。
地震が起きたのは、3連休明けの火曜日の朝・・・まだ成人の日が1月15日に決まっていて16日(月)が振替休日。
実は、当日から金曜までは明石のホテルで人事部の研修、金曜の晩のフライトでシドニーに出張の予定で、国内・海外の荷物を持って出かけるつもりの朝だった。
電気が数時間止まり、ケーブルテレビがほぼ1日止まり・・・外の情報を得られる物は電池式のラジオだけだった。
ラジオニュースでは、神戸市内の公共交通機関がほぼ全面的に止まっているという説明だけ。
いくつかのビルが倒壊して火災も発生しているとか。。。
自宅の周りの被害がほとんど無かったので、あまり実感も湧かず。
当時は、全社のコンピュータシステムを提供するホストコンピュータの運営を担当していたので、朝9時前になって自宅から東京支店と大阪支店に電話を入れて、「ひょっとしたら今日のコンピュータシステムの稼動が遅れるかも知れないので、そのつもりで受発注の準備をして、他の支店にも連絡してください。」と言うしかなかった。
地震発生から4時間あまり経って、会社には電話連絡が付かないので、余震が続きながらもコンピュータの様子を見に出社してみる事にして、自分の車を運転して三宮へ。
六甲山の麓を貫ける約7kmの新神戸トンネル・・・普段は通行料600円なのに料金所には誰も居なくて無料。
なんか非常に得をした感じがあったけど、余震でトンネルが崩落して生き埋めにもなりたくなく、制限速度の倍以上のスピードで突っ走って抜けた記憶がある。。。
トンネルを抜けると雪国だった小説もあるけど、この日のトンネルを抜けた先は地獄絵そのもの。
ほとんどの建物は崩壊し、あちこちで火災が発生し、倒れた電信柱の電線から火花がバチバチ。
道路は陥没したり隆起したりで、普通に乗用車で走れる路面ではなかった。
車を止めて会社に向うと、ビルは立ってはいるものの1階部分が潰れて2階が路面に。
もう社内に入れるような状況ではなく、この時が未だかつて誰も経験した事の無いコンピュータシステム大復旧作業の始まり。
まだ夢の中であって欲しいと思いながらも、自分が現実の世界に居る事が信じられない光景で、6ヶ月に渡るコンピュータシステム復旧作業の最初の日でもあった。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。
こんにちは!
返信削除とっても大変な1日だったんですね。
私も関東育ちで子供の頃から地震と向かい合わせでしたが、
やはり一瞬にして地獄絵図と化してしまう地震は怖いですね。
地震など自然災害や戦争はきっと経験した人にしか語れないですね。
今はNYに住んでいて地震は全くありませんが、
911という過去を背負って皆生きてますね。
ではまた。
Rialさん、
返信削除コメントありがとうございました。
個人的に大きな被害も無かったので、今となっては良い経験ですが。
地震もですけど、テロも一瞬ですからね。
20年前にWhitePlainsに住んでましたが、WTCが無くなる瞬間はJakartaのTVで見ました。
どれもこれも夢の中の様なできごとばかり。
ちょっとブログを拝見しましたが、ANAの機内スープは弊社製品です。ご愛顧ありがとうございます。
ちなみに、ANAのビジネスクラスのうどんも美味しいですよ!
今後ともヨロシクお願いします。