2013-05-31

アップル製品の値上げ

毎月・毎日のように新製品が発売され、その度に割安感が増す値下げの続く「IT端末」業界で、アップルが突然日本でのiPadの価格を値上げ・・・それも15%前後。
アンドロイド端末との激しい競争が続き、日本での販売を全て電話会社に任せているiPhoneは値上げ対象になっていないけれど、SoftbankとAuへの卸値は上がっているのかも?!

それにしても、この時期に値上げを決断したアップルは、タブレットでは優位性を保てると思っているのか・・・それとも、値上げしないとやっていけないほど利益が出ないのか。。。

この値上げの理由は、きっと最近の円安に因るもの・・・iPad Miniの発売された去年後半の1ドル=80円から最近の100円まで、半年で20%以上の値上がり。
日本の輸出企業が得た円安メリットを、日本の消費者が輸入品で肩代わりしているようなもの。
アベノミクスは、本当に日本の経済を好循環させられるのか?!


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-30

深刻な中国軍の腐敗

ここ数年、毎年のように取り上げられている中国の軍事費の増額・・・軍事増強して、アジア諸国だけでなくアメリカまでも相手にして戦おうとしているのか。。。
というのが世界諸国の懸念。


ところが、その内情は想像を絶する状況だと香港の月刊誌が報じているそうで。。。

陜西省の軍需倉庫に保管したミグ15戦闘機385機が25機に減った・・・予定通りの機種入替えだったけれど、処分すべき360機はアルミ合金として企業に密売された書類は全て焼却処分。
四川省の軍需倉庫から戦車や装甲車1800両が解体され・・・戦車・装甲車のモーターは1基1万元(約16万6000円)で転売され、鉄鋼部分は製鉄会社へ。
湖南省の軍需倉庫では、ソ連製の突撃自動小銃や半自動小銃、米国製カービン銃や拳銃・・・高級軍人と地方政府の役人が結託して合計27万3000丁全てを転売して、一部は銃器密売組織が海外に転売。
雲南省の軍需倉庫では、大災害時の救援用品や燃料、5億元以上の物資等の2011年分の備蓄物資が無許可で転売。
広西チワン族自治区の軍需倉庫は、野戦ベッドや軍靴・テント等それぞれ20万セットと薬品が「もぬけの殻」に。

毎年250億~500億元の兵器・軍需物資が「廃棄」と言う名の下に役人に横領され、代価を懐に入れられている。


という、中国の党や軍の上層部のモラルを書いた記事だろうけれど・・・話半分にしても役人・軍人が自らの金儲けに夢中になってる以上、いくら軍事費を増やしても、どこまで真剣に戦えるのか?!
こんな内情が続くと、いざ戦争になったら、弾が全部売り飛ばされてしまっていて撃つものが無かった・・・という状況になってしまうのかも。。。


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!



2013-05-29

連日の霧々舞い

先週後半の雨に続いて、スッキリ秋晴れになった週末2日間のシドニーだったけれど、昨日・今日と早朝から非常に濃い霧に包まれたシドニー。
英語表現では、”Sydney Blanketed in Thick Fog”!!

シドニー湾のフェリーは多くが運休し、今日は全路線・全便運休。

シドニー空港も、連日4時間から8時間の到着便遅れ・・・早朝に到着予定の長距離便の多くが、ブリスベンやメルボルンにダイバートしてしまい、朝5時~6時台の便の多くが10時過ぎにシドニーへ。。。
中には夕方の到着になった便も。

日本や韓国からの便は、多くの燃料を積んでシドニーまで来て、降りれなかったらどこかに行くリスクを冒したのか、昨日は降りれてほぼ定刻通りの到着。
ところが、今朝は、JALに限ってみれば、霧を予測して昨夜の成田の出発を約1時間遅らせたのに、シドニー着は約2時間遅れ。

もちろん、成田への折り返し便は約1時間半遅れの出発で・・・成田から各地への限られた国内線への乗継はできたのかな?!
今晩の便は定刻に成田を出発しているから、明日の朝の霧は予想されてないのかな??


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-28

大地震の発生確率

中央防災会議の最終報告で・・・東海沖から九州東部沖に延びる南海トラフでM9級の巨大地震の確率は算出しない/算出できないという結論。 これはなかなか正しい判断では!?
そもそも、一方で、南海トラフのどこかでM8以上の地震が30年以内に起きる確率は60~70%という数字は何を意味しているのか理解に苦しむ。

南海トラフはM8級の東海・東南海・南海地震の震源域が東西に並んでいて、これが連動して巨大地震が起きる恐れがある・・・というのは理解できるけれど、「30年以内に60~70%」をどう捉えたら良いのか不明!

「明日の1mm以上の降水確率が60~70%」だったら、傘を持って出かけた方が無難かな?!
と思えるけれど、
30年の期間を考えたら、人生85年にしても、今生きている人々の約1/3以上の人が体験しないかもしれない。。。
そんな状況で、明日起きたら予測通りと言うだろうし、30年経って起きなくても誰も文句言わないだろうし予測通り。。。

という事は、この「30年以内に60~70%」という表現は、現代の人間に何を言おうとしているんだ?!
それとも、ただ単に科学者の自己満足の為の数字なのか??


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-27

フォードの製造休止

先週後半から日本の株価が急激に下がって大騒ぎ・・・去年の暮れから急激に上がって大騒ぎしてたんだから、ちょっと頭を冷やす期間が有っても良いと思うけど。。。
これは、株を持たない者の発想!
投資家の皆さんは毎日一喜一憂でしょうが。。。

株価に連れて、為替相場も動いているけれど、自国通貨高で悩んでいたのは日本だけではなくオーストラリアも同じ状態。
世界の基幹通貨の米ドルとの比較で見てみると、約2年半続いて来た豪ドル>米ドル状態も、5月13日に1対1を割り2週間の間に96%まで下がり。。。
下がったとは言え、ここ10年の豪ドルの平均が75%前後だったのが、最近では102%にまで行ってしまった豪ドル高。
日本円が米ドルに対して75円になっていたのが103円になって経済が持ち直しつつあるのと同様で、75%から102%にまでなってしまった豪ドル高でオーストラリアの輸出企業は大打撃。

そんな中で、1925年からオーストラリアでの生産を続けていたアメリカのフォードが、VIC州の2つの工場を2016年までに閉鎖し、全て輸入販売にすると発表したのが先週の後半。
これで1200人の雇用が失われそう・・・カンタスの整備を始めとしたサービスが既に海外にアウトソースされてしまっている事も考慮して、今後のオーストラリアの経済状況に苦難が。
地下資源は有り、食料自給率も200%以上ある安定した大陸国家である事に間違いないけれど、為替相場という外因で国際競争力を失いつつある状態。

日本でも、神戸製鋼所が、神戸の製鉄所の高炉を休止して加古川の製鉄所の高炉に機能集約し、中国や韓国の鉄鋼メーカーの増産で鋼材価格が下落することによって続いている赤字を解消して収益回復するのが狙いらしいけれど・・・神戸の神戸製鋼所の高炉を止めてしまうなんて。。。

世界中どこでも、製造業は競争力のある製造場所を選ばなければならない時代!


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-26

止まった原発で利益

原子力発電専門の電力卸会社の日本原電(日本原子力発電)の今年3月の決算で・・・保有する全ての原発が停止中で、発電量はゼロだったのに売上高は前期に比べて4.3%増の1524億円。
製造販売業なのに、全く何も製造せずに売上高が増えてしまうなんて。。。
営業利益は、前期比89.5%減ったとは言え、まだ9億円の黒字・・・ほとんどの電力会社が赤字決算で料金値上げをしている中での黒字決算!

何か消費者にとっては不合理な結果なのでは?!

この1,500億円もの収入源は、電気の販売先の5電力会社との契約で、原発の保守費用や人件費の固定費。
固定費が他社からの出資で丸々賄えてしまうなら、発電コストの低い原子力電気を売った売り上げは全部利益に?!

活断層問題で再稼働の見通しが立たない敦賀原発2号機は、どんなことをしても廃炉を免れないと、保守費用は入って来ないし廃炉費用を捻出しないといけないし。。。
日本原電の幹部が規制委員会と必死で戦う訳だ!?


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-25

映らない横綱


特に相撲ファンではないけれど、毎日SBSのNHKニュース7を見ていると、自然と大相撲のダイジェストを見てしまう。。。

横綱が2人居る場所にもかかわらず、中日以降日馬富士の姿を映像で見かける事はなく・・・毎日見るのは白鵬と稀勢の里ばかり!
話題にならず、映像にならない横綱なんて寂しいもの。

結果が唯一のプロスポーツの世界なので仕方がないけれど、地位が上がっても取り上げて貰えないなんて、本人はどんなに苦しんでいることだろう。
一昨日の稀勢の里との取り組みで、久々にテレビに映ったけれど・・・取り組み前に顔のアップがあったのは稀勢の里だけ。。。
実力主義は、スポーツの世界だけでなくマスコミの世界でも!!


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-24

ソーセージ局長

中国が、北朝鮮離れとも受け取れる銀行口座凍結等の行動を取る中で・・・中国の援助無しでは国が成り立たない北朝鮮は、金正恩第1書記の特使として、朝鮮人民軍トップの崔竜海総政治局長を中国に派遣。

このニュースをNHKテレビで聞いていると大笑い!
チェ総政治局長の発音が、チェ・ソーセージ局長・・・ソーセージって、なんのこっちゃ?!

こんな時にしっかり役立つ日本語・・・漢字で書かれているのを見るだけで意味が理解できてしまう!
でも、誰かが「総政治局長」なんていう日本語訳を作った訳で、本当に正しい訳だったんだろうか??
総政治なんて言われても、日本語ではどんな役職か分からないし。。。


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-23

原子力規制委員会の役割

敦賀第二原発が活断層の上に建っているのかいないのか・・・という判断を求められた原子力規制委員会。
原発推進組織からは隔離された組織なりの苦痛が見られる結果に。。。

いわゆる有識者が、活断層であると結論付けた以上、規制委員会が運転を認めた上で、地震が起きて原発に異常が起きてしまったら・・・指を指されるのは規制委員会の委員たち。
将来の自分たちの身分を考慮したら、この規制委員会が原発の運転を許可する状況はほとんど無いのでは?!
誰かが、少しでも危ないと言っている以上、規制委員会が安全宣言できるような立場ではないし。。。

昨日の規制委員会委員長の記者会見を見たら、将来提供されるデータによって判断は変わるかも知れない・・・という余地を残して自らの位置を曖昧にしたまま。
逆に言えば、誰がこの職に就いても同じような態度を取らざるを得ないだろうし、原発の安全性を確保するのは大切かも知れないけれど、今の組織編制・人材選定は本当に正しい状態なんだろうか?!

原発を運営する日本原電にしてみれば、運転できない原発を持つこと自体が新たなコストを生むし、廃炉にするにはもっと莫大なコストがかかるし。。。
それを考えたら、海外から専門家を呼んで反対データを揃えてもらうコストなんて微々たるもの・・・これで逆の判断が出て原発の運転再開できるなら安いもの!!

いずれにせよ、現行の組織体系は、現実的な判断をできる状況なんだろうか?!


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-22

長尺パター固定打法

アマチュアの人で、通常のゴルフバッグに収まらない、あんなに取扱いの面倒なパターを使っている人は極々稀だと思うけれど・・・プロの間では中々好評で、最近の大きなトーナメントの優勝者が使っている事が多いそうで。。。

昨日のイギリスR&AとアメリカUSGAの決定では、2016年1月からパターの端を体に固定して使う打法が禁止される。
ゴルフの基本は、身体の軸を中心にした回転運動でボールを打つのに、この「アンカー打法」は、身体を固定してパターの振り子運動だけでボールを打てる。

ゴルフをしない人・興味の無い人には、全く理解できない事でしょうが・・・両腕だけで支えられていたパターが、パターの端が体に固定されているだけで手振れがなくなり精度が増すという理論。
箸を持った腕が、肘をテーブルに固定するだけで安定するのと同じような論理・・・マナーの善し悪しは別にして。

アメリカのPGAツアーは、ルールの適用をするかどうか決めていないらしいけれど・・・きっと適用されるだろうなぁ~
今や、約1/4の選手が大会で使っているという打法を、今後2年半かけて元に戻して貰わないといけないことになりそう。。。


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-21

意図してない目的地

アメリカの西海岸ロサンゼルスから、西アフリカの国セネガルのダカール(Dakar)に飛ぶつもりだったカップルが、東南アジアの国バングラデシュのダッカ(Dhaka)に飛ばされてしまったという事件・・・荷物が別の地に飛ばされることがあっても、乗客自身が行ってしまうとは。。。

この2人・・・トルコ航空でイスタンブール経由のフライトを予約したらしいけれど、「ダカール」と「ダッカ」の発音の違いに気が付いたらしいけれど、トルコ語での違いだと思い込んでいたらしい。
本人たちが最終的に間違ったフライトだという事を確認したのは、イスタンブールからの乗継便に乗り、フライト・インフォーメーションの画面を見て・・・明らかに飛んでいる方向も目的地も違う事を確認!

最終的に、トルコ航空がダカールまでのフライトを用意してくれたらしいけれど、自分の目的地を確認するのに一番確実なのは、3文字の空港コード・・・これは、全世界でユニークなので間違えようがない!
ちなみに、ダカールは「DKR」、ダッカは「DAC」・・・同じ東京でも成田は「NRT」で羽田は「HND」、大阪も伊丹は「ITM」関西は「KIX」神戸は「UKB」。


こんな話を読んでいて思い出しだ自らの体験・・・もう20年以上前に初めてスイスに行った時。。。
ドイツのフランクフルト経由でスイスのジュネーブへ・・・ジュネーブは「Geneva」のハズなのに、搭乗券に印刷された便のゲートに行くと、表示されていたのは搭乗券と同じ便名なのに行き先は「Genf」。
今なら全く問題ないけれど、当時は非常に不安な状況で、ゲートで確認し機内でも確認したような状態!
何てことはない・・・ドイツ語では、ジュネーブのことをゲンフと言うらしい。。。

飛行機の先頭には、バスのように行き先表示が無いので、くれぐれも乗り間違えて全く違う地に連れて行かれないように気をつけましょう!!


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-20

法律家への道

日本の法律にも無関心で、どうやったら弁護士や検察官・裁判官になれるのか考えた事も無かったけれど・・・とりあえず、司法試験に通らないといけないという事ぐらい。
ひょっとして、多くの皆さんも一緒じゃないですか?!

ところが、昨日のNHKニュースを見て学んだ事は・・・司法制度改革の名の下で優秀な司法家を育てる為に、司法試験を受験できるのは原則として法科大学院卒業後だけ。
そして、2年前から原則を外れても司法試験の受験ができるように司法試験予備試験制度ができたらしい・・・この制度設立の理由が、経済的な事情で法科大学院に通えない人の為。

なんか、この司法制度改革の主旨は歪んでない?!
「優秀な人材を育てる為」と「経済的に通えない人材の為」が一緒にされてしまって・・・結果として、司法試験の合格率は、法科大学院の卒業生は25%なのに、予備試験合格者は68%。

結局、法科大学院に行くよりも自力で勉強した方が、経済的にも時間的にも司法試験合格への近道という事?!
予備試験の受験者は増える一方、法科大学院の入学者は減る一方で4校が新入生の募集を停止して残りも90%以上が定員割れ状態。

公認自動車学校のように、卒業すれば実技試験免除という特典があるから行くようなもの。
卒業しても受験資格が得られるだけ、その上、入学しなくても受験資格が得られるとなれば、何の為の学校なのか?!
まして、本試験の合格率は滅法低いとなれば、何を教えてくれているんだろう??

まぁ、望ましい継続可能な制度でないことは確かかな!?


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-19

アメリカの天然ガス

円安傾向になって約半年・・・景気上昇よりも輸入製品の価格上昇が話題になり始めたところ。。。

そんな中で、生活必需品で物価に一番敏感な電気代とガス代に直結するLNG(液化天然ガス)に小さな朗報が。
主な輸入先の中東・東南アジア・オーストラリアに加えて、アメリカからの輸入が始まりそう。

アメリカ本土で採掘が進められているシェールガスの日本への輸出が許可された・・・とは言うものの、輸出が開始されるのは4年先の2017年の見通し。
まずは、中部電力と大阪ガスの契約先からの輸出になるらしいけれど、現地での取引価格は現状の日本の輸入価格の1/4以下なので、太平洋を渡る輸入費用を考慮しても、かなりの低価格化が期待できそう!
でも、輸入全量を賄えるだけの輸入はできないので、為替レートの下落と全体価格からみれば焼け石に水なのかも。。。


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-18

秋の深まり画像

5月も後半に入り、シドニーの秋も日に日に深まり・・・ビジュアルでも確実に感じられるように。。。
















誰も居なくなった秋の海で、Momoも何をしたら良いのやら。。。





このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-17

家のお手伝い

オーストラリアの子供の平均的な家の仕事の手伝いは、週29時間だそうで。。。

朝の通勤時のラジオのヘッドラインだったので、より詳しい状況の説明は無かったけれど、週29時間というのはかなりの長さ。
1日平均にしても4時間以上・・・学校に行って、塾に行って、遊ぶ暇も無い日本の子供には確保できない時間の長さでは!?

ラジオの女性パーソナリティでさえ、長過ぎないかと疑問を抱いていた数字・・・夕食の準備を手伝うとか、洗濯物を洗濯機に入れるとか、ひょっとしたら朝食のパンをトースターに入れるのも含まれているかも。。。
いずれにせよ、日本の子供が一人でゲーム機に向かっている時間に、オーストラリアの子供は家族と一緒に何かをしているのかも?!

昔を思い出せば・・・日本の子供もこんな事をさせられていたんだけどなぁ~
学校の宿題で、家でした手伝いを書かされたり。。。


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-16

日本の携帯電話事業

1990年代から日本の携帯電話産業を支えてきた大手家電会社たち・・・パナソニック・NEC・富士通・三菱電機が四天王で、シャープ・ソニー・京セラ等々が小さなパイを分け合い。。。

ところが、今週のドコモの夏モデルの発表を見ると、昔の四天王はリストに載せられているだけで影を潜め、大きく取り上げられているのは世界の売れ筋モデルのサムソンとソニーだけ。
その上、韓国生まれの「LINE」と提携してしまい。。。

実は、こんな日が来ることは、4年も前からこのブログで予測していた状態・・・
http://lovely-aki.blogspot.com/2009/06/blog-post_28.html
http://lovely-aki.blogspot.com/2009/11/blog-post_10.html

今まで、自分の事業の為に端末各社の国際競争力を奪ってきた日本の携帯電話事業各社・・・電波が世界標準になった時点で世界標準の端末を持って来て商売を続けるのは理に適っているけれど、日本の製造各社を蔑ろに。。。
なんか日本らしくないビジネスモデルに思えるけれど、これも今の日本のビジネス状況の象徴なのか?!

ちなみに、去年の第四四半期のスマートフォンの出荷台数を見ると、昔の四天王の姿はほとんど無く。。。
1年後には、アップル・サムソン・ソニー・その他・・・になってしまっているかも?!


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-15

来年度予算の発表から

今年7月から来年6月までのオーストラリアの来年度予算が昨日の晩に公表され、今朝からマスコミで色々なコメントが。。。

一つには、今後5年間で11億ドルが削減できるとされているBaby Bonusの来年3月での廃止。
収入によっては、第一子に2千ドル、第二子以降に千ドルの税負担軽減が適用されるけれど。。。

そして、先々週の話題にしたオーストラリアの就労ビザ457の申請料変更。
http://lovely-aki.blogspot.com/2013/05/blog-post_4.html
現行の455ドルが7月からは900ドルに・・・これで、オーストラリア人の仕事の確保と研修費用の捻出が期待されているところ。


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-14

統一学力テストの日

今日は、NSW州の公立学校の3年・5年・7年・9年生が受ける学力テスト・・・NAPLAN(National Assessment Program Literacy and Numeracy)の日。
日本でも、昔から日本でも「読み・書き・そろばん」と言われたように、オーストラリアでも、Numeracy,Reading,Writing and Language Conventions(Spelling, Punctuation and Grammar)の4科目。

日本では、結果を公表すると学校の評価につながる・・・という理由で反対する声も多いけれど。。。
オーストラリアでは、9月に各家庭に子供の成績が送られ、どの問題が正解・不正解だったか提示され、今後の不得意克服に親子で話し合う機会が提供されることに・・・子供の学力を学校任せにはしない仕組み。。。

オーストラリアへの留学を考慮されている方々・・・オーストラリアで、どんなレベルの教育をしているのか確認するには。。。
ここに、各学年・各教科の出題例があります。
ひょっとしたら、問題が理解できるかどうか、英語力の確認にも使えるかも?!
http://www.nap.edu.au/naplan/the-tests/the-tests.html


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-13

母の日の花

ここで何度か書いたように、父の日は世界各国でマチマチでも、母の日は世界中のかなり多くの国で5月の第二日曜日。
なので、昨日の母の日に書いた方が良かった記事かもしれないけれど。。。

日本では、母の日=赤いカーネーション という発想が定番!
もちろん、白いカーネーションから始まったという話もあるけれど。。。

ところが、オーストラリアでは、「母の日の花」の売り出しはあるけれど、カーネーションらしき花は一切見当たらず。
派手なガーベラ系の大きな花が中心になった花束が店頭に並べられている。
中には、シクラメンの鉢植えを買って行く人も。。。

ここで気が付いたのは、
日本では子供が母親にカーネーションを一輪・・・というのが定番かも知れないけれど。。。
オーストラリアでは、大人が母親に贈る花束になってしまっているのかも。。。


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-12

直立二足歩行への道

人類が二足歩行を始めて約400万年らしいけれど、その二足歩行を実現する為に2つの大きな変化が人体の骨格に起こったらしい。

一つは、直立した胴体の一番底で、重い内蔵を支える為に、お椀型に変形した骨盤。
人類に一番近いと思われる類人猿でさえ、未だに骨盤は平面型で四足歩行の動物のまま・・・この変化が起きたのが600~700万年前で、二足歩行への準備段階。

そして、二足歩行に欠かせない二つ目の変化が、足のアーチ形状・・・いわゆる土踏まずの存在。
二足で直立してバランスを取るには、木の上で物をつかみ易い指長の偏平足では不十分だったらしい。

この二つが揃って、人間らしい直立した二足歩行が可能なのに、最近は自ら退化させて人間らしさを失いつつある人が増えているもよう。。。
1日座って仕事をしたり、家でゴロゴロ・・・移動するのは車で、アクセルとブレーキを踏むだけ。。。
これだと、足のアーチは不要で、類人猿に似た偏平足の人が増えつつある理由かも?!

せっかく進化したんだから、自ら退化させるような事は避けたいもの!


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-11

運賃1円刻み

JR東日本や他私鉄が、来年4月の消費税増税に合わせて、運賃を10円単位から1円単位に変更することを考慮していると。。。

何で、電車やバスの運賃が10円刻みかと言えば・・・1円玉と5円玉の釣銭を用意する労力の大きさから?!
だったとしたら、完全に事業者主体で、事業者が損しない料金体系になっていたのか?!

そして、ICカードを使って乗車する人が増えた今・・・
- 乗客は切符を買う手間が省ける。
- 事業者は券売機や釣銭を減らせる。
もっと言えば、ほとんどのICカードがプリペイドで、何千円単位で先払いしている状態・・・昔からの回数券は、10回分先払いしたら11回乗れるのが普通。
先払いした時点で、それなりの割引があっても良いのでは?!
高額のテレフォンカードにも額面以上の利用額が設定されていたし。。。

ICカードに入金されているのは仮想現金であり、1円と言わず1銭単位での処理も可能なハズ。
公衆電話が10円単位の課金だった状態から、携帯電話では課金が1円や銭単位になったのと同じことができるハズ!

1km単位の駅間料金設定もできるだろうし、ETCやシドニーのシティレールのように曜日や時間帯別の料金設定もできるだろうし。。。
現金を介在しない料金設定が、いくらでも導入できるのでは?!
最終的に、シンガポールのMRTのように、券売機で切符を売るのではなく、IC乗車券を売るだけにできるのでは?!


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-10

最近の豪経済の変化

オーストラリアの公定歩合に当たる政策金利が過去最低の2.75%に引き下げられたのは既に3日前の話。
この変更で豪ドルが売られ、豪ドルが米ドルとほぼ同じ水準にまで低下。。。

米の経済指標が良かったので、ドル高が進んでいるおかげで、豪ドルと日本円は101円台を確保してくれているけれど・・・米ドルでの買い物はし難くなったし。。。
日本円への両替も、マーケットを良く見ないといけない状況に。。。

来年の3月までに、さらに金利を下げて2%になるという噂もあり、日本と同様に豪ドル高で輸出に苦しむオーストラリアの企業の業績回復が主な変更理由。

日本がインフレ率2%を目標に掲げているのに対して、オーストラリアは4~5%で推移していたインフレ率が、やっと2~3%に下がって来たところ。


この金利変更が直接の理由ではないと思われるけれど、オーストラリアの失業率が予想外の5.5%に低下・・・ここ数年の状況からは、仕事が増えているとは思えないけれど。。。
ヨーロッパのユーロ圏が12.1%で日本が4%台という数字を見ても、かなり落ち着いて来たかな!?


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!

2013-05-09

首都高の改修工事

開通から50年以上経って老朽化の進む首都高速道路・・・全面改修には1兆円近い費用が必要らしく、その費用の捻出方法が問題に。

環状線の半地下部分に蓋をして人口の土地を作り、その部分の使っていない容積率を周辺のビルに売って資金集めとか。。。
その発想はヨシとしても、なんか不純な臭いを感じてならない!

そもそも、高架やトンネルの組み合わせで出来ている首都高は、作った時点で耐用年数が分かっていたハズで、その時の費用を別会計で確保しておくのが一般的な企業のやり方。
製造業の会社が工場や機械設備の償却費用を製品価格に含めていたり、マンションで修繕費用を共益費と別枠で集金したり。。。

普通車で言えば、昭和37年の50円から現在の700円の通行料を毎日数十万台から百万台以上の車から集金しているのに、その金はいったい何処に?!
ETCの導入で料金所の人件費も減り、毎日10億円以上の通行料を集めていながら、1兆円の改修費用が準備されていないとは情けない企業。。。

かつての首都高速道路公団という特殊法人が、将来の事を考えないメチャクチャな運営組織だったのか?!


このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!


ここから気軽にコメントをどうぞ!