日本でも、昔から日本でも「読み・書き・そろばん」と言われたように、オーストラリアでも、Numeracy,Reading,Writing and Language Conventions(Spelling, Punctuation and Grammar)の4科目。
日本では、結果を公表すると学校の評価につながる・・・という理由で反対する声も多いけれど。。。
オーストラリアでは、9月に各家庭に子供の成績が送られ、どの問題が正解・不正解だったか提示され、今後の不得意克服に親子で話し合う機会が提供されることに・・・子供の学力を学校任せにはしない仕組み。。。
オーストラリアへの留学を考慮されている方々・・・オーストラリアで、どんなレベルの教育をしているのか確認するには。。。
ここに、各学年・各教科の出題例があります。
ひょっとしたら、問題が理解できるかどうか、英語力の確認にも使えるかも?!
http://www.nap.edu.au/naplan/the-tests/the-tests.html
Tweet
このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
ここから気軽にコメントをどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿