2012-01-31

今年の初献血

去年の10月末の献血から12週間・・・オーストラリアの規則では12週間空けば470mlの献血できる。
1月の始めに献血車が来ていたらしいけれど、休暇者が多くて思ったように血が集まらず、今週再び献血のチャンスが。。。

今までは、日本と同様の自走式のバス型献血車が毎日来ていたのに、今回からは何と牽引型のトレーラー献血車・・・自走できないので1週間置きっ放しで。。。
もちろん、トレーラーの前部には発電機が設置されていて1日中稼働。

前回から始まった、赤十字からの一方的な予約確認・・・日本のように、行き当たりばったりで献血ができる訳でなく、献血車が会社に来ることが知らされても、各個人が電話で献血日時の予約をしなければいけない。
その手間を省く為に!?・・・「何月何日何時何分に献血予約を入れておいた」という手紙が自宅に届くようになった。
都合が悪かったら電話して・・・という、ちょっとの事なら無理して行こうか。という状況に追い込まれる。

今朝は9時15分に一方的な予約が入れられていたが、会社に着いたら9時40分・・・そこはオーストラリアで、このくらいは誤差のうち。

問診票の記入が終わったら、次回の予約する?・・・と聞かれ、完全な一方的な予約では無く献血者の都合を聞いてくれるようになった。
で、献血する前から、次回が5月1日9時に決定!

いつものように、約10分間で470mlの採血を終え、肘を包帯でグルグル巻きされて、オヤツ袋とジュースを貰って、さようなら・・・また12週間後に!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-30

日本の手当制度

先週、日本の日刊紙が大阪市の持ち家手当について報道していたけれど。。。

元々、日本の給与構造が基本給を抑えて、諸々の手当で補填すると言うもので、公務員だけでなく民間企業でも広く取られていた手法で・・・
年間基本給を12等分して支払われる欧米豪諸国からすると、非常に不思議な構造。

持家手当だけでなく、時間外手当はもちろんのこと、住宅手当・家族手当・通勤手当・昼食手当・帰省手当・別居手当・冷凍室手当・危険手当・降灰手当・暖房手当・・・等々。。。
今から考えると、平等と言う名の不平等ではないかな?!

そもそも日本は終身雇用が基本で職務職能給が無く、年齢と勤続年数で基本給が決まるような制度だったので、住宅や家族数による生活費の変動を補償しようと。。。
その上、欧米豪のように職種による採用では無いので、職種・地域・転勤による生活の補償まで手当で。。。

基本給は、ボーナスや退職金の計算基礎になるから、経営者からすれば総支給額が同じでも、手当分が多ければ退職金まで含めた生涯支給額は低く抑えられるし・・・手当が増えるに越したことは無いけれど、手当は簡単に廃止できることも理解しておかないと。。。

日本の給与制度も、徐々に職務職能給に移行し、手当が皆無になる日も近いのでは?!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-29

ANAの変更諸々

まずは、1号機の納期が遅れに遅れたB787。
去年の12月から羽田‐フランクフルト線・羽田‐北京線の国際線に導入予定だったのに・・・
北京線は12月は飛べず、1月も3日間だけ。
フランクフルト線は2月から毎日就航予定だったのに隔日就航。

これは、1・2号機に続いて3号機以降の納期遅れが原因・・・エアバスもボーイングも、納期遅れでどれだけ顧客に迷惑をかけるのか!?

B787を期待して予約を入れてしまった方々には残念でしょうが、最新の運航予定はここに。
https://www.ana.co.jp/topics/notice111215/index.html

そして、もう一つ4月からのマイレージクラブに小さな変更が。
変更の中心が、アップグレードポイントやeクーポンの使い方なので、かなりの利用者しか影響は無いはず。
ビジネスクラスにアップグレードできるエコノミークラス運賃クラスの拡充はちょっとお得かも。

ただ、マイルからeクーポンへの交換率が下がるので、交換予定の人は3月中にどうぞ!
そして、国際線特典航空券の発券手数料が新たに発生するので、無料のオンラインでの発券を!!
世界一周はオンラインでは発券できないし、航空会社によってもできないのでご注意を。。。
気になる方は、詳細をここで。
https://www.ana.co.jp/amc/news/amc_revision1112/


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-28

後付け議事録

東日本大震災関連の政府の10の重要会議で議事録が作成されていなかった事が発覚し、公文書管理を担当する副総理になったばかりの岡田さん。。。
当時は、そんな事を担当する立場では無かったのに、余計な仕事を回されたと思っているのでは?!

公文書管理法に違反していると、もっぱらの噂だけれど、その当時の副大臣で「被災者支援チーム」担当だった平野大臣は、「我々と各省庁の担当者との情報交換の場だったので問題はない。決まった資料は公表している」として相も変わらず責任逃れ。
何で、日本の政治家は自分の非を認められないんだろう?!

一方で、関係省庁の担当者の中には「震災後の混乱の中で、議事内容の記録まで手が回らなかった」と言い訳を。。。

いずれにせよ、岡田副総理の議事録作成指示を受けて、お役人の人々は資料集めと議事録作成に奔走しているところでしょうが・・・人間の記憶が当てにならないから、その場で議事録を作らなければいけないのに、1年近く経ってから出席者のメモや記憶を集めての作成では、記憶違いもあるだろうし正しい物が出来上がるのか非常に大きな疑問が残ったまま。。。

民間企業の小さな会議でも、誰が議事を記録するかは最初に確認される項目。
記事はマスコミが書いてくれるものと思い込んでしまっているのか?!
多くの会議で、それもなされていなかったと言うことは、ただ単に密室で時間を費やしていただけだと疑われても仕方ないのでは?!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-27

やっぱり変な気候

メルボルンで開催されているテニスの全豪オープンで、錦織圭選手の快進撃もあってTV中継を観ていた日本の方々も多かったのでは。。。
その中継で見られたメルボルンの空は、青く晴れ渡り夏のオーストラリアを象徴するような。。。

ところが、現実の今年の夏のオーストラリアの天候はと言えば・・・ちょっと変。
どころか、かなり変!

シドニーでは30℃になる日がほとんど無く雨の日続き・・・おかげで、シドニーのダム貯水量も80%を越えて10年来の高水準。
NSW州の南部では、ダムの水量が増えて放水したら下流の町では大洪水。

その反面、いつもヒンヤリしている南のメルボルンやアデレードが30℃以上の晴天・・・究極は、北の端に位置する亜熱帯のダーウィンが30℃に達せず、南西端のパースが40℃を越える気候。
大陸砂漠の真ん中アリススプリングスよりもパースが暑い!
ケアンズからゴールドコーストも25℃前後と、大陸の東側一帯は冷夏そのもの。。。


長らく続いた干ばつが終わったのは良いけれど、もうちょっとなだらかに回復してもらえないもんだろうか?!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-26

昨日の施政方針演説

年が明けて、日本の国会も召集され、いつものように首相の施政方針演説が。
揚げ足取りが目的では無いけれど、今年もちょっと苦言を!

「重要な課題を先送りしない決断する政治」
もちろん正しい意見だけれど、日本の政治の最高決定機関で、こんな幼稚なことを新年の目標に掲げなければいけない今の日本の政治。
国会は決定機関なんだから、先送りなんて言語道断。

それを、「官民が一体となって着実に実行します。」と言い切っていたけれど・・・官とも民ともきちんと話は付いているんだろうか?!
こういう、裏の取れていない第三者を巻き込んだ目標設定が混乱の元。


「原発事故の原因を徹底的に究明し、その教訓を踏まえた新たな原子力安全行政を確立します。環境省の外局として原子力の安全規制を司る組織を新設するとともに、厳格な規制の仕組みを導入するための法案を今国会に提出し、失われた原子力安全行政に対する信頼回復とその機能強化を図ります。」
と言うことは、日本の原発は今後も再稼働して行くのか?!
そしたら、いずれは電気代の再値下げを期待してもいいんだろうか?!


いつもの事ながら、
行政改革に不退転の覚悟で臨みます。・・・します。・・・取り組みます。・・・努めます。
全く具体的な達成方法が無いままに、する事だらけ・・・結局、方法が見つからずに達成できないまま。。。
それが、先送り政治の元凶だって理解して貰ってるんだろうか?!

ほんとに、お願いしますよ!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-25

日本の貿易赤字

昨日発表された数字では、1980年以来31年ぶりに2011年の日本の貿易収支が赤字になったそうで。。。

そのニュースのおかげで久しぶりの円安水準に。
昨夜寝ている間に、米ドルも豪ドルも1円以上上がって、海外在住者にとっては嬉しい限り。

でも、日本社会・日本企業にとっては、まだまだ深刻な事態が続いていることに変わりは無く・・・昨日から始まった国会でも、政府の目は「・・・・一体改革」にしか向いてないし、今回以上に世界の投資家が日本円を見捨ててくれる日本経済最悪の状況に陥らない限り1ドル100円にはならないだろうしなぁ~

今週は、海外在住者にだけの小さな喜びと言うことで。。。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-24

オーストラリア・デー間近

半分近くが金・月に設定されているNSW州の祝日の中で、毎年1月26に設定されている「オーストラリア・デー」。
要は、日本の建国記念日と同様の趣旨でも、入学式・卒業式で教師が国歌や国旗に背を向ける国と違って、年が明けるとともに、国旗を立てて走る車が有ったり、スーパーで国旗をデザインした商品のコーナーができたり・・・毎年思うけど、愛国心が違うなぁ~

ひょっとしたら、移民の国オーストラリアでは、国民として迎え入れてくれた恩義があるのかも知れないけれど。。。


運用面では・・・クリスマスとオーストラリアデーが、オーストラリアの学校の夏休みの基本。
シドニー在住の皆さん・・・
明日25日から29日までダブル・デメリットですよ!
水・金は平日なので、コロっと忘れてしまいそうですが、運転免許を失わないように気を付けましょう!
その上、金曜日から朝・夕のスクールゾーンが始まります・・・1ヶ月半ぶりに朝夕の渋滞が戻ってくる。

では、楽しい飛び石連休を!!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-23

最近のガソリン事情

オーストラリアで主流になっている自動車用のレギュラーガソリンはE10と呼ばれるエタノールが10%入っているガソリン・・・オクタン価は91なので、日本で売られているレギュラーの90よりはちょっと高い。
でも、いわゆるハイオクになると、オーストラリアはオクタン価95と98の2種類で、日本のオクタン価100よりも低い設定。

最近ちょっとニュースになっているのは、政府が今年の7月からエタノールの入っていないレギュラーガソリンの販売を禁止しようとしていること。
エタノール自体の値段が上がっているし、供給が間に合わなくなって、結果的に消費者が値段の高いハイオクを買わなければいけなくなるのでは無いか・・・という心配。

最近のエンジンは、ほとんど全てがエタノール入りのガソリンに対応しているけれど、まだまだ古い型式の車が走っているオーストラリアでは、1986年以前に製造されたエンジンはエタノール対応になっていない・・・これらは、ハイオクを入れるしかなくなる。

その上、E10は通常の無鉛ガソリンより1~3%燃費効率が悪いし、1L当たりの価格差も去年の$2.6から$1.7に下がり、エタノールを使うメリットが見当たらなくなっているのが現状。
確かに環境には良いのかも知れないけれど・・・最終的に何が一番地球に優しいんだろう?!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-22

ハーバーブリッジの補修工事

シドニー在住の皆さん・・・先週・今週とシティ・空港周辺の道路はあちこちで車が溢れてましたねぇ。
天気も良くなくて、出かけなくても良いようなものの。。。

その渋滞の原因が、1932年の竣工以来初めてのハーバーブリッジの路面補修・防水工事。
先週末の13日(金)22:00~16日(月)05:00に続き、今週末も20日(金)22:00~23日(月)05:00の閉鎖予定・・・それに予備の来週末だったけれど、350万ドル(≒2億8千万円)をかけた工事は今週末で完了するらしい。


ハーバートンネルが通行可能だっただけに、トンネルを通ろうとする車でイースタンディストリビューターやエッピングロードまで繋がってしまい。。。

でも、これで今後80年間は補修せずに済むだろう・・・と言うことで、次の通る機会はいつだろう?!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-21

こんな小さな命を発見

今日は朝からの雷雨で11時頃まで家が揺れるほどの落雷が。。。

先週末に家の周りの芝刈りをしている最中に何やら動くものが生垣の中に・・・
いつものように蜘蛛が巣を張ってるんだと思ったら。。。

こんな糸トンボが。。。

ファーブルではないので、このトンボの正式名称は知らないけれど、日本では目にする事の無くなった命では?!

子供の頃は、群れで飛ぶ赤トンボが居たのに。。。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-20

いつも準備不足

福島第一原発2号機の内視鏡による格納容器の内部調査・・・結果的に映像が悪くて良く分からない。
と言うのが正しい表現なのか!?


放射線量が多くて映像にノイズが多いとか、内部の湿度が高くてレンズが曇るとか。。。
調査を始める前に分かっていたハズなのに、結局何の処理も施さずに始めて・・・やっぱり予想通りだったと。。。

当たって砕けろ・・・とは言うけれど、とにかくやってみて結果見て考えようか。。。
じゃ、調査も廃炉もなかなか進展しないんでは?!

内部の水位の予想が4.5mだったのに、4mまでカメラを降ろしても水が無かったらしく、何故この誤差が生じたのか理由の検証すると言っているけれど・・・
そもそも見えない所の予想をしてたこと自体が当てずっぽうで、いい加減な数字の発表をしてただけでは無いのか?!

とにかく、人々を困惑させる未確認情報の提供は止めて、正しく確認された情報だけを発表して欲しいもの!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-19

勝手な国会議員たち

日本国の経費削減を与党も野党も訴えているくせに、いざ国会議員の定数削減の話になったら、いきなり与党の暴挙だと言い出す野党たち。

話がスムーズに進むように、民主党も自民党案の「0増5減」を取り入れたり譲歩をしているのに・・・いざ、自分たちの職の存続が脅かされると反対。

消費税増税を反対するのは良いけれど、どこから日本の復興資金を捻出するのか・・・国民に負担を強いるのが本当に本意で無いのなら、国会議員の自分たちが率先して痛みを受け入れても良いのでは?

そういう意味で、日本には太っ腹な政治家や政治団体が無いよなぁ~

都合の良い口先のサービスだけでなく、日本国民に態度で本来の姿を見せて下さいよ!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-18

東電はズルイなぁ~

企業向け電気料金を4月から17%値上げすると表明した東京電力社長。。。
苦渋の決断だと言っていたけど、原発事故が起きて1年足らず・・・世間に見えるような企業努力が無いまま製品の値上げを計画しても世間の理解が得られる訳も無く。

今の世の中、民間企業が「3ヶ月後に製品の17%値上げをします。」なんて言ったら、即座に取引中止になって自分の首を絞めるようなもの。

なのに、競争が無く、誰も契約解除をしない状況での一方的な値上げ申請はズルイ!

値上げの理由が、原発の停止で火力発電の比率が増えて燃料代が上がるから。。。
だとしたら、過去に原発比率が上がって火力発電の燃料代が下がったから値下げします・・・なんて事があったのか?!

費用削減は自分の利益・・・費用増加は顧客の負担。
なんて理論で運営されてる企業なんて存続して欲しく無いけれど・・・今潰れたら関東一円の人々の生活が成り立たないし。。。
何か変な社会の仕組みだなぁ~


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-17

映画のような事故

乗客たちはタイタニックの再現と言っていたけれど、傍目には丸で日本映画の「海猿」を見ているような感じ。。。
「海猿」と違って2次災害にならなかったのが不幸中の幸い。

大型機・大型船と、搭乗する乗客数は増えて一つの事故で被害を受ける乗客数は増えるばかり。
今回のイタリアの座礁事故でも4000人を超える乗客が事故に遭遇してしまい、6人の乗客が命を落としてしまった。

いわゆる操船ミスによる座礁で、これだけ多くの乗客の楽しい旅を悲惨な想い出に変えてしまっただけでなく、地中海の自然環境にも悪影響を与え・・・運航会社がツアーの継続をできないだけでなく、この巨大な船体を離礁させるのか、現場で解体するのか。。。
いずれにせよ、大変な作業が今後数ヶ月以上続くはず。


その上、少なくとも船内に閉じ込められている乗客が居るにも係わらず、船長が下船してしまったいう報道。
本人が否定しているから事実に言及するのは避けるけれど、基本的に船長の役割としては、船内全てをチェックして残留者が居ないことを確認してから離船しなければいけないけれど・・・船長が拘束されてからも乗客が救出されたことを見ると、ちょっと船長の役割に忠実では無かったんでは?!
ニューヨークのハドソン川に不時着したUSAirの機長も、機内に誰も居ない事を確認してから機外に出たように。。。

いずれにせよ、大きな事故の原因は小さなミス・・・や小さな原因。
大きな事故にならないように、最新の注意を払って欲しいもの。。。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-16

宇宙戦略室の新設

国家戦略大臣が宇宙開発を担当しているなんて初めて聞いた話・・・いつそんな人事があったのか?!
宇宙関連事項は文部科学省の担当じゃなかったのか?!

日本政府は、4月以降に内閣府に「宇宙戦略室(仮称)」を新設して、宇宙政策の司令塔にする方針らしいけど・・・予算が無いなかで、宇宙政策よりも東北政策を優先させるんじゃなかったのか?!
消費税率を上げる議論の中で、日本政府のどこにそんな余裕があるのか理解できない!


担当大臣は、日本の再生に向けて次世代に夢を与える宇宙政策を実行していくことの重要性を訴えて、中長期的な宇宙開発の目標として「日本人による有人火星探査」を上げているけれど・・・その火星探査の費用があれば、消費税率を上げずに済むんでは?!

外から見ていると、いつまで経ってもチグハグさが拭いきれない日本の政治。
本当に何が最優先事項なのか!?


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-15

1週間遅かったら

成田行きの機内食積み忘れだけでなく、シドニーへの帰国便でも引き返しを経験するところだった。。。

先週土曜日からちょうど1週間後のJL771便・・・離陸直後の使い捨てライターの発火で成田に引き返し、成田の門限に引っかかって再出発できず、約12時間遅れの今朝の出発・今晩の到着に。

まずは、機内清掃のやり方・・・もし、この便の乗客の言う通り、ライターが前便から座席に挟まっていたとしたら、機内清掃の手落ち。
きっと、電動のシートを動かした時に着火させてしまったんだろうけれど。。。

このちょっとした事故によって生じたコストは・・・
 - シドニーまでの約9時間分の燃料の海洋投棄
 - 260人の乗客の成田でのホテル代
 - 機内食の廃棄と再搭載
 - シドニーで折り返し便を待つ乗客の丸1日の手配
 - ひょっとしたら、到着後12時間で再乗務させられなくて新たなクルー一式

JALのホームページには何も載って無いので、社内では重大事故扱いにはなっていないのだろうけれど、乗客からすれば大きな迷惑で・・・オーストラリア観光の人は1日無くなってしまって。。。
航空機の、特に国際線の遅れは付き物だけど、簡単な人的努力で無くせるなら無くして欲しいもの。

それに、やっぱり成田の門限・・・羽田だったら翌朝まで待たずに飛べたのに、日本の玄関は24時間開いていて欲しいもの。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-14

ボンクラーズ

カタカナの名前からすると、ボンクラの複数形のように聞こえるけれど、列記としたコンピュータの将棋ソフトの名前。

米長邦雄永世棋聖が戦って敗れてしまった。。。
既にプロ引退はしているけれど、19期タイトルを保持した名棋聖が機械に勝てない日が来てしまった。
もちろん、将棋ソフトも人間が作り上げた物だけれど、「一番じゃないと・・・」騒動と同様にスーパーコンピュータの計算力は日を追って増すばかり。

そろそろコンピュータが人間の複雑な脳を越える時代が来てしまったのか!?
戦術的には人間の経験や知識が上かも知れないけれど、1秒間に最大1800万手を読んでしまうとなると、十分なシミュレーションが持ち時間の中で出来てしまうし。。。

驚くべき速度で進化している機械的な技術に加えて、ソフト面の能力も進化すれば、人間同等のロボットが誕生する日も間近なのでは?!


ちなみに、学生時代にゴルフのキャディのアルバイトをしていた時に、ちょっと変わった言動のお客さんに出会った事があって。。。
キャディバッグに付けられた名札は、将棋の駒の形をし表面には「米長」の二文字。
なるほど・・・と納得してしまったことがあった。。。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-13

大物政治家の考る事

某政党の元代表・・・裁判所の法廷に立っても、やっぱり違うよなぁ~

「自分は普通の日本人より凄いんだぁ~」
と言いたいのか、
「私クラスはこんなもんです」
と言いたいのか分からないけれど。。。

今後、法廷で法的に勝利したとしても、決して国民に支持してもらえないような発言の続出。
有罪になったら議員生命も絶たれるだろうけど、これだけの発言をして法廷で勝利した後で、好意を示してくれる有権者がどれだけ残っているだろう?!


「手元に4億円の現金が有ることは普通で、ビックリすることではない」
サラリーマン換算すると、手取り1千万円を40年間続けて得られる額・・・それが常に現金で手元に有るなんて、別世界の人間。

「気にしているのは天下国家のことだけ」
お金の心配をせずに、如何に自分が総理大臣になって天下を取るかしか考えて無いとしたら、非常に危険な人物だと自ら言っているようなもの。

「秘書を信用している」
民間企業でも、部下を信用すること、権限委譲することは大切なこと。
ただ、使い道も分からずに個人的な4億円の現金を秘書に渡すなんて、一般的な金銭感覚が欠如しているとしか思えない。
個人の金を勝手に使ってくれって秘書に渡す?!
4億円ともなると、億ションが4軒も買えてしまうのに・・・バブル以降の値下がりで、数千万円に困っている庶民はどうすればいいんだ!?


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-12

脱走できる刑務所

広島刑務所からの大脱走・・・映画の大脱走は、時間をかけてやっと脱走できたストーリーだけれど、この広島のケースはちょっと違って楽脱走。

外壁工事で、監視カメラや壁の上の電熱線は外され、倉庫と壁の狭い隙間を使って機具無しで壁に上れる環境で、逃げてくださいと言わんばかりの環境設定。
まぁ脱走しないだろう・・・という安易な気持ちで工事や設備も運用されていたんだろうけど。。。


刑務所に98台の監視カメラを設置していても、その映像を見ているのは一人だけ。。。
98台の映像を0.5秒ずつ見ても全部見終えるのに49秒かかり、その間に起きたことは即座に感知できない環境。
その上、生身の人間が、勤務時間を通して98台の映像を端から端まで連続して見ているなんて事は到底考えられず、形式的にカメラを設置して人員を配置していたとしか思えない。


刑務所の管理者の記者会見での言葉を聞いても、またしても日本らしい曖昧な表現で、
「反省すべき点はあったと思います」
と言うことは、この時点で反省している訳ではなく、何を反省していいかも分かっていない状態。
もうちょっと真剣に管理し、自分たちの犯したミスを謙虚に認めて欲しいなぁ。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-11

人類滅亡まで残り5分

人類滅亡までの残り時間を象徴的に示す「世界終末時計」の針が1分進められて、滅亡時刻とされる0時まであと5分に。

終末時計を管理する米科学誌「原子力科学者会報(BAS)」が昨日時計を進めた理由の一つとして、福島での原発事故が含まれ、日本が起こした事故が世界の滅亡を早めるのに貢献してしまうとは・・・「技術の日本」としては非常に恥ずべき事態。

2007年に残り5分になってから、2010年の1月に核拡散の危機が薄れて残り6分に戻されたのに、2年経って再び5分に逆戻り。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-10

原発の寿命設定

いくら最新の技術を駆使して作り上げた建造物でも、30~40年経てば老朽化が進むのは当たり前。
特に、日本のほとんど全ての原発は海水による冷却の為に海辺に建てられ、潮風を受け続けているのでコンクリートの劣化も内陸部の物より早いはず。


そんな状況下で、日本政府が打ち出した「40年廃炉」の法改正案。
福島第一の1号機は、39年目の2010年に再評価を経産省に申請して継続運転をしようとしていた矢先の事故。
震災によって既に廃炉は決まっているけれど。。。

例外無く全てが40年で廃炉なのかと思ったら、日本らしく例外規定が付けられるらしい。
申請に基づいて評価・審査して問題が無ければ延長可能になるらしいけれど・・・だったら現状と何が違うのか?!
何を条件に誰が認可するのかも不透明で、結局みんな40年以上稼動するのでは??

「バックフィット」という言葉も新たに付け加えられたけれど、新基準ができてからどれだけの猶予期間が与えられるのかも明記されず、結局やらずに年月だけが過ぎて行くのでは??

いずれにせよ、日本特有の抜け道を残した法整備・法改正だけは早急に止めてもらいたいもの。。。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

2012-01-09

奈良市の御役所仕事

日本で人間ドック中にテレビで見たニュースだったので、かれこれ5日前に報道された話だけれど、それほど大きく取り上げられなかった話。

約5年前に、5年間に8日しか出勤せずに給与の満額を受け取り懲戒免職になった職員を「輩出」した奈良市環境清美部。
この「事件」を受けて、有給病欠の上限を90日に設定したらしいけれど。。。

今回は、2年間に渡って3日ずつ40回の120日休んだ職員を筆頭に、90日以上の取得者が5人も居たと。。。
この部署の病欠取得率が同市の他部署の4倍以上らしいから、虚弱体質の人々を職員として採用しているのか、職務が病気を誘発するような環境なのか?!


個人的に状況を推察するのは控える事にしても、橋下大阪市長の言う「公務員の民間とのギャップ」が顕著に表れている事態なのでは。。。
1)民間企業でこういう実態が数か月続いたら・・・まずは労働環境の調査に始まり、上司と人事部で各職員の面接調査になるはず・・・ここまでになってしまうのは単なる管理職の怠慢。
規則に反していなくても、管理職は部下の健康をどう考えて居るのか?
2)この件に対して市長は「外部の有識者を交えて調査して問題があれば正したい」と言っているけど、既に問題だろう!?
2/3しか働けない職員を生んで税金を浪費する職場・・・原因が労働環境でも職員の健康状態や労働意識でも。
自ら判断できないだけでなく、恥の上塗りで外部調査に税金を注ぎ込む。


もちろん、多くの公務員の方々は休暇も取れずに一生懸命に職務を熟されているんでしょうが、もっと世間の一般常識を持った人々が首長になり公務員になって貰わないと。。。
これが、地方自治の実態だとしたら、日本は経済大国から浪費大国に堕ちて行くだけ。。。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!