要は、日本の建国記念日と同様の趣旨でも、入学式・卒業式で教師が国歌や国旗に背を向ける国と違って、年が明けるとともに、国旗を立てて走る車が有ったり、スーパーで国旗をデザインした商品のコーナーができたり・・・毎年思うけど、愛国心が違うなぁ~
ひょっとしたら、移民の国オーストラリアでは、国民として迎え入れてくれた恩義があるのかも知れないけれど。。。
運用面では・・・クリスマスとオーストラリアデーが、オーストラリアの学校の夏休みの基本。
シドニー在住の皆さん・・・
明日25日から29日までダブル・デメリットですよ!
水・金は平日なので、コロっと忘れてしまいそうですが、運転免許を失わないように気を付けましょう!
その上、金曜日から朝・夕のスクールゾーンが始まります・・・1ヶ月半ぶりに朝夕の渋滞が戻ってくる。
では、楽しい飛び石連休を!!
Tweet
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
0 件のコメント:
コメントを投稿