昨日のイギリスR&AとアメリカUSGAの決定では、2016年1月からパターの端を体に固定して使う打法が禁止される。
ゴルフの基本は、身体の軸を中心にした回転運動でボールを打つのに、この「アンカー打法」は、身体を固定してパターの振り子運動だけでボールを打てる。
ゴルフをしない人・興味の無い人には、全く理解できない事でしょうが・・・両腕だけで支えられていたパターが、パターの端が体に固定されているだけで手振れがなくなり精度が増すという理論。
箸を持った腕が、肘をテーブルに固定するだけで安定するのと同じような論理・・・マナーの善し悪しは別にして。
アメリカのPGAツアーは、ルールの適用をするかどうか決めていないらしいけれど・・・きっと適用されるだろうなぁ~
今や、約1/4の選手が大会で使っているという打法を、今後2年半かけて元に戻して貰わないといけないことになりそう。。。
Tweet
このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
ここから気軽にコメントをどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿