製造販売業なのに、全く何も製造せずに売上高が増えてしまうなんて。。。
営業利益は、前期比89.5%減ったとは言え、まだ9億円の黒字・・・ほとんどの電力会社が赤字決算で料金値上げをしている中での黒字決算!
何か消費者にとっては不合理な結果なのでは?!
この1,500億円もの収入源は、電気の販売先の5電力会社との契約で、原発の保守費用や人件費の固定費。
固定費が他社からの出資で丸々賄えてしまうなら、発電コストの低い原子力電気を売った売り上げは全部利益に?!
活断層問題で再稼働の見通しが立たない敦賀原発2号機は、どんなことをしても廃炉を免れないと、保守費用は入って来ないし廃炉費用を捻出しないといけないし。。。
日本原電の幹部が規制委員会と必死で戦う訳だ!?
Tweet
このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
ここから気軽にコメントをどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿