1時間に1本しか無いので、1本外すと1時間待たないといけない。
「世界の車窓から」ができないので、とりあえず人気の無い車内でも。
1等車両は1-2配列、2等車両は2-2配列。
チューリッヒ空港からチューリッヒ中央駅までは約10分。
この駅は、スイスによくある行き止まり駅で、ここで進行方向が反対になる。
スイスの鉄道では、壁のフックに掛けたジャケットのポケットから財布を抜き取る窃盗が多いので、もし乗る機会があればご注意を!
社内の同僚も実際に何人か被害に遭ってるし。
目的地のローザンヌは、スイスの南西端にあるレマン湖の北側中央付近・・・対岸はフランスのエヴィアン。
レマン湖の西端はジュネーブで、電車で約30分。
地理的にはジュネーブ空港の方が近いけど、悲しいかな日本の成田と同様に長距離国際線はほとんどがチューリッヒに降りる。
成田と違って、各方面行きの鉄道が空港に乗り入れているから、ジュネーブ行きの乗り継ぎの飛行機で飛ぶよりも列車の方が早いことが多い。
頻繁に列車を使う場合は、半額カードを買っておけば国内の路線全てが半額で乗れる。
家を出てからホテルにチェックインするまで27時間半で完了!
これは記録的な速さ・・・普通は30時間以内なら良しとするのに。。。
今日は、昼寝を2回もしてしまったけど、ちゃんと寝れるかな?
あと8時間したら仕事にいかなくては。。。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿