日本に勝るとも劣らないくらい高い!
大雑把に言って、社会福祉を充実する為に、所得税を上げる方法もあるだろうし、消費税を上げる方法もあるだろう。
観光が主産業のスイスでは、消費税を上げれは効率良く観光客から徴収できる。
デフレの影響で日本の物価が極端に下がっていることを考慮しても、
ガソリン1L=1.65フラン=145円
軽油1L=1.70フラン=150円
コンビニのサンドウィッチ=6.5フラン=580円
を見ると、最初はビックリしてしまう。
ビールが1本200円くらいなので、日本より若干安いかな~の程度。
電化製品はとんでもなく高いし、電車の料金も高いし。。。
国中がいわゆる観光地価格のよう。
国の経済が、それで成り立っているんだから仕方がないけど、景色を除外したら決して居住したくないなぁ。。。
過去の「スイスこんなとこ」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿