2009-10-16

体力とは・・・その2

こんな人が多いんじゃないだろうか?!
というと、日本人の場合は、自分だけじゃない、みんなそうだから。。。
で、安心してしまう人々が多いハズ・・・みんなと同じが大好き!!
赤信号みんなで渡れば・・・のように。

国語辞典で「体力」をひいてみると、
①継続的に物事を行うことができる、からだ全体の能力。特に、病気に対する抵抗力や疲労に対する回復力。
②からだの運動能力

運動を含めて、継続的に身体を動かし続ける能力を「体力」と呼ぶならば、まず必要だと思われるのは「筋力」。
関節が正常に機能した上で、筋肉の動きが無い限り人間の身体は動かない。
筋肉が継続的に働いてくれる為には、適切な血流によって酸素の供給も欠かせないから循環器系も大切だし。。。

となると、やっぱり身体中の器官が正常でないと、なかなか体力の維持・向上はできない事になる。
となると、消化器系・循環器系・呼吸器系が、筋力より先に気になるところ。
となると、これらの器官を邪魔する脂肪やコレステロールにも着目しないと。

車でも、一人で乗っている時と、荷物や人を乗せた時とで運動性能が変わるように、同じエンジン・筋力でより軽快に動くには余分な積載・脂肪は取り除かないと。。。

まずは脂肪とコレステロールの管理からかな?!

つづく。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿