2009-03-05

新線開通と定時率

急に冬が来てしまったように・・・ホントは秋が来たと言うべきなのか、
シドニーブルーの高い空に冷たい南風。
日中は20℃あったらしいが、朝夕の通勤時は16~17℃しか無かった。


シドニー北部の住宅街を東西に結ぶ、電車の新線が先週開通。
日本だったら、開通前から大ニュースになるだろうけど、
ここでは、ラジオで開通したよ。と言ってるくらい。
過去5年間、延々工事が続いていたが、遅れが続いて開通の目処が立たなかったのに。
だから、人知れずヒッソリと開通。
それも、工期が3年間延びて、開通から3ヶ月は無料。
というタダ期間だから、宣伝して乗ってもらわない方が良いのかも。。

でも、シドニーでは珍しく、昼夜共に両方向15分おきに走ってる。
この珍しさを、日本の皆さんから見たら、普通より本数が少ない。
と思うかも知れないけど、実は飛び切り多い。
朝15分おき、日中30分おき、夜1時間おき
なんて言うのが、珍しくないレベル。
だから、電車の路線沿いでも、電車を使わず車を使う。
ある意味、日本の地方の路線沿線のよう。。。

しかし、Service Levelはと言うと、向上しようと一生懸命。
SLO(Service Level Objective)やKPI(Key Performance Indicator)
を設定して、達成努力はしている。
まず、運行の定時率と運行率・・・今の目標は、
定時率92%以上 と ラッシュ時の運行率99%以上。
昨年、第四四半期の結果は、定時率94.6%と運行率99.7%。

数字を見る限り、日本の皆さんにもまぁまぁかなぁ~と思われるかも。。。
でも、毎日同じ時刻の電車で通勤してて、月に1~2回遅れるかなぁ~
という感じ・・・耐えられますか?!
だけど、ここシドニーの定時率は、都心部で5分以内、郊外で6分以内の遅れを含む。
言い換えれば、毎日5分遅れて来ても、これは100%OnTime達成。
最近の数字を調べてみたら、3月3日の定時率は、
朝84%、夕89%・・・10~15%の電車が5分以上遅れてたと言う事。
日本では、朝晩のラッシュ時の本数を考えたら、1本が5分遅れたら、
後続の電車が全部遅れるだろうに。。。

東海道新幹線が500km走って、通過駅の1~2分の遅れを車内放送してくれるのに。。。
福知山線事故後のJR西日本のように、定時制の数字を上げる為に、
3年前に時刻表を総変更・・・今まで25分だった区間が30分以上かかるようになった。
それで、駅に止まってる時間の長い事・・・各駅で時間調整してるような。。。
にもかかわらず、結果はこんなもんです。

その上、毎週のように、どこかの路線で電車を止めて補修工事をしている。
一応、代替バスの振替輸送はしているものの、日本では聞いたことない。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿