という事は、入学式の季節で校庭の桜の花をイメージしてしまうけれど、シドニーで日本のTVニュースや天気予報を見ている限り、例年の桜前線予報を見かけない。
これは、実際に咲いていないのか?
原発事故のニュースや被災地の天気予報に追いやられてしまっているのか??
それとも、そういう明るい話の報道を控えているのか???
目にするのは、福島を中心とした「同心円」ばかり。
日本列島の上に何本も引かれた「波線」が、どんなに平和で有り難い日本社会の象徴だったかが、今のこんな時期だから再実感してしまう。。。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
0 件のコメント:
コメントを投稿