この増税で、20~30億ドルの増収になるという試算らしい。
この昨日の首相発表の詳しい内容は、新聞・テレビで報道されているので省くとして。。。
ここで訴えたいのは、日本の政治に欠けている決断力とスピード。
昨日S&Pが日本の国債の格付けを「AA-」に下げた理由の一つは巨額の負債・・・もう1000兆円になろうとしている日本国の借金。
にもかかわらず、適切な政策が出て来ないで財政的な不健全性は増すばかり。
オーストラリアでも、この「集金」方法に賛否両論出ているけれど、早く増収源をハッキリさせないと負債が膨らむだけで、そういう意味では早目の決断・発表は良いことだと思う。
それに、目的をハッキリさせた1年間に限った増税で、国民協力を重んじる国民の賛同を得やすいと思う・・・もちろん100%では無いけれど。。。
ところが、日本はと言えば、
結論を出すと言っていない「6月を目処に・・・」とか。。。
「消費税を上げる時は国民の真意を問う」とか。。。
いつ何が起こるのか分からないばかりか、何の変化も起こらずに決断を先延ばししてるうちに、借金は日々膨らむばかり。
現実に戻ると・・・オーストラリアの永住権をお持ちの皆さん。。。
1年間ですから、被害者の皆さんの為に喜んで0.5%余分に払いましょう!
明日は我が身で。。。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
0 件のコメント:
コメントを投稿