現在、物品の寄付は受け付けておらず現金のみの受付ですが、世界中どこからでも、このQLD州政府のリンクでクレジットカードを使って災害援助金の支払いができます。
http://telethon.smartservice.qld.gov.au/
オーストラリア在住者は、2ドル以上の寄付が税控除対象です。
残念ながら英語のページしか有りませんが寄付方法は簡単です。
寄付は1ドルから可能
最初のページで、
1)寄付金額(豪ドル) 1ドル≒80円
2)名前
3)領収書の送付先 (Eメール または 郵送)
を記入し、画面下の緑の[Continue]ボタンを押すと、寄付者情報がQLD州政府に送られ、支払いページへ移行。
支払いのページで
支払いに使うクレジットカード(ビザ・マスター・アメックス)のロゴを選択すると、カード情報の入力画面に(残念ながらJCBもダイナースも使えません)
詳細を入力して送信すると、領収書の送付先をEメールにしていたら直ぐに領収書が送られてきます。
ちなみに、1月14日正午時点で、約5,500万ドル(≒44億円)の寄付がされているようです。
最後にもう一度・・・
クレジットカードを持っていれば、小額を恥らうこと無く約80円から寄付ができます!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
約5,500万ドルは、約44億円ではないでしょうか・・・?
返信削除洪水被害は更に大きくなっていますね。
少しでも多くの寄付が集まり、
QLDの方々が以前のような生活に戻れる
日をお祈りしています。
そうですね。
返信削除何を考えていたのか・・・ご指摘の通りです。
ありがとうございました。
今後ともヨロシクお願いします。