何という週末だったのか・・・
昨日の午前中は27℃もあって真夏の天候だったのに、午後から雲行きが怪しくなって雷雨。。。
今日、日曜日は1日雨・・・気温も15℃しか上がらず、もう今年は不要と思われたガスヒーターが再稼動!
そんな悪天候の中、会社のスリランカ人宅でのランチ接待へ。
日本ではあまり馴染みの無いスリランカ・・・インドの南東端に位置する島国。
いわゆるホームパーティーなので、出される食事はスリランカ風家庭料理・・・簡単に言えばカレー料理。
インドのカレー料理とほとんど変わらない中で、お椀型の小型フライパンで作るココナッツミルク入りのオープンオムレツがなかなか美味で。。。

これこそ、日本では見られない色・形・模様・・・スリランカ風?!
でもなく、シドニーにはあるある。。。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
初めまして♪
返信削除初コメです!(*^_^*)
こちら、日本は秋田です!
これから、冬に突入~><;
猛暑の後は、秋を通り越して冬になりそうです!!
スリランカ・・・馴染みがないですね~~
カレーがメインなんですか?
食べる時って、手を使うんでしょうか??
このケーキ☆色&模様・・・サプライズ!!
w(◎o◎)w
コメントありがとうございます。
返信削除冬の日本海からの風は冷たいんでしょうねぇ。
正式にはカレーではなく、それぞれ違ったスパイスを使った料理でも、外国人にはそれを全てカレーと呼ぶので、毎食数種類のカレーとパンを。
家庭では、日本のインド料理店で出てくるナーンではなくフライパンで焼ける薄いロティーのようで。
基本は手で、パンにカレーを付けて食べるようです。
今後とも、ご愛顧をヨロシクお願いします。