2010-09-24

電車通勤

今日は、久しぶりに電車通勤。
金曜日だからという訳ではなく、送別会が予定されていて。。。

日本では考えられないことでしょうが、この社内の送別会は午後3時から6時まで。
ご想像の通り、金曜日の昼下がりから部署全員飲んで食べて・・・
金曜日の夕方からは、各人の週末の予定の為に開放。

車を持って来なかった理由は2つ。
一つ目は、飲酒が予想されるから。
二つ目は、金曜の6時なんかに車で帰ると、大渋滞で通常の3倍くらい時間がかかる。

電車では、
朝9時以降の割引往復切符を買えば5ドル40セントで、歩いて家を出てからちょうど1時間でオフィス着。
車では、
往復35kmのガソリン代が約4ドル50セントで、家を出てから30分でオフィス着。
どちらも音楽を聴くことは可能・・・電車では渋滞でイライラする事も無いけど、雨が降ったら傘も必要で時間が倍かかってコストが10%高い!
ということは、やっぱり車通勤かな・・・駐車場の問題が有る訳でも無いし。。。

それでも、偶に駅までの道を歩いてみると、こんな藤の木が花を付けているのに気が付いたり。。。
いつもと違うことをするのも生活に変化ができて何かの発見につながって良いかな!?


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

0 件のコメント:

コメントを投稿