言ってみれば、2003年3月に、米英軍が侵攻して始まったコンバット。
7年半に渡って60兆円近い戦費と5000人近い兵士の犠牲者を出して、残った物は何なんだろう。。。
少なくとも、サダム・フセインというイラクの独裁者は居なくなったけど、それだけにしては大きな代償。
イラク国民の生活が豊かになった訳でもなく、治安が良くなった訳でもなく。。。
勝手に侵攻して、勝手に撤退して・・・という感じは否めない。
これからは自分たちで自国の治安を守るんだ・・・は聞こえが良いけど。
少なからず疑問の残る後味の悪い終結宣言。
コンバットはしなくても、訓練等々で米軍は来年まで居残るらしいけど、本当にスムーズな引継ぎができるんだろうか?!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
0 件のコメント:
コメントを投稿