大陸上空は飛行機も揺れ通しで、着陸前の近海も北風の白波に被われて。
夕方になって納まったものの、昼過ぎまで家の周りのユーカリの大木も多くの枝を落とし路上に散乱。
シドニーの皆さん、何かが飛んで来て窓が割れたり、被害は無かったですか?
VIC州の皆さん、洪水被害に遭われてないですか?
山火事だけでなく、今年は15年ぶりという大洪水と地滑りが起きて。
シドニーの強風なんて大した障害でもなく・・・現地のニュース写真がここに。
http://www.smh.com.au/photogallery/victoria/flood-watch/20100904-14v1t.html?selectedImage=0
一方、昨日の朝4時35分にニュージーランド南島のクライストチャーチ近郊で起きたM7.1の地震。
ニュージーランドの地震被害としては80年ぶりの規模らしい。
幸い、建物被害は大きくても死者は出なかった模様・・・現地のニュース写真がここに。
http://www.smh.com.au/photogallery/world/nz-earthquake/20100904-14uxv.html?selectedImage=0
日本でのゲリラ豪雨や山崩れ、パキスタンや中国の大洪水・・・どれも何十年ぶりや記録的な被害ばかり。
やっぱり、地球の何かが変わって来ているのか?!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
0 件のコメント:
コメントを投稿