日本では色付き卵以外は、コマーシャル的にもあまりポピュラーではないイースター。
何がどう起きるのかは、去年も書いたので、もし必要なら参照して下さい!
http://lovely-aki.blogspot.com/2009/04/blog-post_09.html
キーワードは、卵・ウサギ・クロスバン。
当然のように、この連休中はダブル・デメリット。
このブログの愛読者の方々には、又かぁ~・・・状態でしょうが、新参の方々にはこちらから。
http://lovely-aki.blogspot.com/2009/04/blog-post_08.html
シドニー・オーストラリア在住の皆さん・・・
そろそろWoolworthsもColesも今日の閉店間近。
明日は完全閉店、日曜もほとんど閉店だから、買物は土曜か月曜です。
それに、ダブル・デメリットも既に始まって火曜の0時まで続きます。
他車の挑発には乗らず、心を大きくゆったり走りましょう。。。
今年のイースターは、これ以上に色々な事が同時に起きる予定。
まずは、今日から2週間の公立学校の秋休み。
そして、日曜の朝にはDST(夏時間)が終了。
個人的には、週明けからは世間の時間も変わり、勤務時間も変わり・・・だけど、秋休みで通勤天国!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ランキング確認のクリックをお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿