オーストラリアでは、元々スピードには色々な要素が含まれて確約できないので、料金は「データ量」に左右される従量制。
もちろん、日本で各家庭に光ファイバーが敷かれて、理論的に100MBPSを達成できる回線を無制限に使っても月々数千円・・・という価格は世界広しと言えども日本だけなのでは?!
そんなオーストラリアで、従来の大手電話会社ではなく新興のネットワーク会社が価格帯を下げてくれているのは確か。
約3年前の引越の際に変更したADSLのプランを見直してみたら、現行のパッケージとは程遠い価格。
急遽電話しして、プランの変更をしてみたら・・・フルスピードでダウンロードできるデータ量は30倍に増えて、毎日DVD1枚相当のデータがダウンロードできる量になるのに、月々の料金は約30%も安い。
過当競争のマーケットで、ネットワークの会社を変えると支払額が減ると言う定説もあるけれど、会社を変えるとなると切替えの日程調整や新しい機器の接続等で煩わしい事が起こるのも事実。。。
今回も、電話してみたらホームページに公表されている料金体系とは別の割安な提案が貰えたので、オーストラリアで1年以上大手電話会社のADSLを使っている方々には、プラン変更の電話をしてみる事をお勧めします。
もちろん、12ヶ月や24ヶ月の期間契約をしてしまっていると、早期解約のペナルティを取られるので意味が無いかも知れませんが。。。
ただ、日々の出費を抑える方法は、たくさん存在しています。。。
Tweet
このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
ここから気軽にコメントをどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿