今朝は、ちょっとビックリしましたねぇ~
週末から昨夜までは135セント程度を維持していて、そろそろ150セントになるかなぁ~
と思っていたら、いきなり161セントの店も見かけるような朝に!
CaltexもShellも、WoolworthsとColesの10セント・15セント引きのクーポンで客引きをしているようになっている昨今のシドニーのガソリン価格事情。
そんな中で、セブンイレブン系列は、Caltex/Shellの4セント引き後くらいの値段を維持しているし。。。
いったい、本当の値段はどれなのか分からない状態のシドニーのガソリン。
ちょっと前までは、1週間単位で毎週水曜日が最安値・・・で分かり易かったけれど、今や13~15日周期の値段変動で、毎日しっかり値動きと車のタンク残量を確認しないと、最高値で給油せざるを得ない状態に。
特に今朝は、今朝の給油は控えましょう・・・とラジオのニュースで何度も流すほど。。。
個人的には、月曜日の安値で満タンにしておいたので、次の最安値ゾーンまで耐えられる状態で一安心!
Tweet
このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
ここから気軽にコメントをどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿