今朝のアメリカとの決勝戦は、先週のスウェーデンとの準決勝とは大違いの展開で・・・さすが王者アメリカ。
中盤でのパスをカットされて通させてもらえず・・・ボールへの寄りのスピードが全くスウェーデンとは違う。
シドニー時間では、4時45分からの試合で、6時過ぎに起きてテレビを見た時は、残り30分で直後に1点取られ・・・見なければ良かったかと思ったけれど。。。
後は、皆さんご覧の通り・・・2度追い付いて、PK戦で突き放しての勝利。
120分間で、一度もリードを許して貰えなかったのは、さすがにアメリカ。
でも、最終的には「勝ちたい気持ちの強い方」が勝ってしまった!
ドイツ・スウェーデン・アメリカを直接対決で倒して、誰にも文句の付けられようが無い世界一。。。
初めてのメダルが初めての金・・・最後に、もう一度、おめでとう・・・ニッポン!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
嬉しいです!
返信削除そちらでも見れるのですか? 日本は喜びでわいてます、大型台風もすごいですが。
京都より
コメントありがとうございます。
返信削除予選リーグのオーストラリア中心の構成でしたが、さすがにW杯・・・準決勝・決勝と試合開始30分以上前から生中継してくれました。
準決勝から、こんなに技術の高い女子サッカーを見たことが無いと。とオーストラリアの解説者も大絶賛でした。
今まで大型のパワーチームが勝って来たのに、そのパワーを上回る技術・・・と。
京都は、台風の直撃されそうですから気をつけて下さい。
こんばんは
返信削除お忙しい中早速のコメントをありがとうございます。
台風上陸ですが、どうやら東北にはいかなさそうで、まずは安心です。
オーストラリアでも放映されてたのですね、ちょっとビックリ嬉しいです。ありがとうございます。
私の方、AUは行ったことないのですが、ブリスベンに引っ越す予定です。親戚みたいな人がいるなどなど、ありますが、またいろいろこちらのプログを参考にさせてください。また是非いろいろ教えてください。めっちゃくちゃ参考になります。とてもありがたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
京都より
多少なりとも、お役に立てているのを聞いて嬉しい限りです。
返信削除ブリスベンは、シドニーより温暖で住みやすいハズですが、ここ数年のQLD州は毎年大きな水害や台風に遭って大変ですが、新しい土地での生活を楽しんでください。
メールいただければ、何なりとお答えします。