日本チームは、本番直前の強化試合3つ全部惨敗して、マスコミやサポーターの予選突破の期待も徐々に薄れてきて、外部からのノイズの減った選手たちは肩の荷が下りてハツラツとプレーできるかも。
日本チームの試合結果もさることながら、日本サポーターの応援ツアーの売れ残りがすごいらしい。
大手旅行代理店のツアーは開幕1週間前になっても5~8割が売れ残っているらしい。
東南アジアからヨハネスブルグへの便数は限られているのに、その少ない座席を押さえてしまっていて、直前に大安売りのチケットが出てくるかな?
前回のドイツ大会と違ってツアーが売れない理由は、もちろん南アフリカの治安の噂。
確かに、悪くなってきた日本の治安とも比べ物にならないほど・・・2回のヨハネスブルグへの出張で得た情報では、年間の路上強盗での死者は年間3万人。
日本から見ると信じられない数字でも、南アフリカの人から見れば日本の年間自殺者が3万人居るのが怖い。
生きたくても殺されてしまう国と、自ら命を絶たないといけない国と、どちらが異常な国なのか?!
日本の事はさておき、多くの外国人も住んでいる国なので、空港・ホテル・スタジアムの間をそれなりの慣れた会社が手配した車で移動すれば、そんなに恐れるほどの治安では無いと思うけど、平常時の出張ではなく世界の大イベントだから、それ以上の心配・覚悟はしないといけないだろうけど。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
下のボタンをクリックしてランキング・アップにご協力を!
0 件のコメント:
コメントを投稿