イースターが終わった今、欧米諸国で次に目指すのはクリスマス。
まだまだ値下がりの余地を残しているのかも知れないけれど、今年の年末のシドニーから日本へのフライトは高いですねぇ。
特に、燃油代と航空保険代を含めた諸費用・・・エコノミークラスの最安値の航空運賃でも、合計ではほとんどが2000~2500ドルの価格帯に。
運賃以外に請求される費用は、今日の為替レートで、
JLは、572ドル
SQは、614ドル
CXは、398ドル
TGは、130ドル
ちょっと見しただけでも、日本航空・シンガポール航空の諸費用は破格!
一方、年末年始のオーストラリアから日本の往復は、JALのマイレージがなかなかお得。
今なら、まだクリスマス前後の空席も残っているし。。。
期間限定でマイル数20%割引や、JALカード所有者は来年3月末まで10%割引。
と言うことは、エコノミーなら往復3万6千マイル+諸費用で飛べる。
なので、先週末に予約しちゃいました・・・往きの昼行はエコノミーで、帰りの夜行はビジネスで、これでも4万5千マイル。
ANAのマイルを使ってスターアライアンス便の予約を入れても、エコノミークラス往復の最低でも6万マイル必要なので、同じマイル獲得条件の両社を比べると、オーストラリア在住者には雲泥の差。
同じ飛ぶなら、賢く貯めて賢く消費しましょう!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
0 件のコメント:
コメントを投稿