それも、交差点のロータリーになっている所が。。。
近付いてみると、雨でも下水溝でもなく、道路から。。。
今でこそ、規制が無くなったけれど、干ばつが続いて水の使用制限が続いていた頃なら大騒ぎ!
何も無い道路中央のアスファルトから水が噴き出しているところを見ると、きっと地中の水道管の破裂?!
寒さが増している日本なら凍結による水道管の破裂も有り得るけれど・・・20℃前後の気温の下では、通行車両の重みで破断したとしか思えない。。。
幸か不幸か、週末で誰も補修に来なかったから、渋滞も無かったけれど・・・ここの交通を遮断して掘削補修をされると、結構な渋滞になってしまうんでは?!
あまり有難いことではないなぁ~
Tweet
このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
ここから気軽にコメントをどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿