去年クリスマスイブのJALのフライトは、到着便遅れと機内食の搭載忘れの引き返しというダブル遅れだったけれど・・・今年は何事も無く定刻通りの運航。
朝の汗ばんだシドニーとは違って成田は4℃・・・違った意味で身の引き締まる思い!
しかし、日本の表玄関として全く機能しない成田空港・・・そもそも、あの中途半端な2本の滑走路とターミナルビルの配置では、地上の移動時間が長過ぎ。
そして、さばききれない便数。
今日の成田ー伊丹便も、搭乗が終わってドアを閉めるのは定刻でも、地上の混雑で出発まで20分の待機。
移動を始めて離陸まで30分・・・と、飛行時間とほとんど変わらない50分経ってからの離陸。
ところで、国際線が飛ばなくなって8年以上経つのに・・・何故に未だに大阪国際空港??
これから暫くの間、日本各地に出没します。。。
Tweet
このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
ここから気軽にコメントをどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿