と思うと非常に恐ろしい話。
それも、たまたま領土問題が表面化している尖閣諸島周辺で、大量の巡視船が投入されているから、領空侵犯されているのを巡視船が発見して、それからやっとF-15がスクランブル発進して・・・現場に着いた時には侵犯機の姿は無く。。。
もし、これが他地域だったり平常時だったら、全く気付かないまま侵犯されていた事にもなりかねない。
低空を飛行されたり、ステルス構造の機体だったらレーダーに映らない事情は分かるけれど・・・それならその状況を補完する設備を持たないと。。。
即座に何の対応も取れずに、後になってから遺憾や毅然と・・・と言ったところで後の祭り。
昨日の北朝鮮のミサイル/ロケットの不意打ちと同様に、これで尖閣諸島周辺の防空設備の弱点を中国に知らしめたようなもの。。。
誰が政権を取っても良いけれど、事件が起きる前に、毅然と立ち向かってほしいもの!
Tweet
このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
ここから気軽にコメントをどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿