電動エアーポンプで空気を入れて立たせている・・・要は風船。
移動遊園地で使われる遊具のようなもの。
で、何に使われるかと言えば、映画のスクリーン・・・昨日、土曜の晩は野外映画会の日。
年末の夏至の頃に比べると、メッキリ日の入りが早くなって今週は7時40分くらい。
これで、8時過ぎには十分暗くなって映画が始められる・・・真夏にやろうとすれば、9時半頃にならないと十分に暗くならず、12時近い終演は、小さい子供たちの教育上良くなくて不可。
まぁ、日本の夜桜の花見みたいなもんかな?!
ちなみに、昨日の映画は「トイ・ストーリー3」。
日本人からは、シドニーにはこんな楽しみしか無いのか・・・と言われそうだけど。。。
オーストラリア人からは、日本にはこんなこと出来る芝の広場は無いんだろう。。。
って言われそう。。。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
0 件のコメント:
コメントを投稿