去年は穏健な仏教国で国王の一声で国民の感情も収まると言われていたタイで大騒ぎ。
まずはバンコク空港が占拠されて・・・その後はバンコク市街地での両派の衝突。
先月からはエジプト。。。
30年続いて来た政権に対して国民の感情が噴出。
一昨日の大統領会見では、任期を全うすると言っていたのに、一夜明けたら政権を短期的に軍に渡すことを表明。
エジプトの政情は一段落するかな?!
そして日本。
しがみ付きの典型の、民主党の一兵足の小沢一郎氏。
何だかんだ言っては国会議員を辞める気も無いし、民主党を離党する気も無いし。。。
首切りを、党首がするのか党幹事長がするのか党幹事会がするのか・・・お互いに譲り合いの日々。
派閥の無い民主党のハズだったのに、小沢派と反小沢派でコメントは正反対。
結論は出ているのに、誰が猫に鈴を付けるのか・・・
これは、党幹事長ではなく党首の仕事だと思うんだけど。。。
ロシア大統領にはハッキリ苦言を言えても、一兵足の党員には言えないのか?!
その前に、嫌われた政治家は自ら去ってもらわないと。。。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
0 件のコメント:
コメントを投稿