水での大きな被害の後は、今度は火。
それも大陸の正反対側に位置する南西部のパース。
裸火厳禁の乾燥した空気の状況下で、週末に56歳の警察官が自宅で使ったグラインダーの火花が原因の失火で、71棟の家屋が完全焼失し32棟が半焼。
既に、3月15日に裁判所に出頭することが決まっていると。。。
火災が発生したのは、WA州の州都パースの南東約30km。
日曜日の気温は30℃で風速は時速85km・・・日本風には約25m。
夜間には、時速80mで火災が広まって行ったとか。。。
災害を宣伝するつもりは無いけれど・・・ちょっとした不注意でどんな大災害が発生しまうのかを知ることは必要なんでは。。。
http://www.smh.com.au/photogallery/wa-news/blaze-rips-through-northeast-perth/20110206-1ai4l.html?selectedImage=0
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
0 件のコメント:
コメントを投稿