NASAの土星探査機「カッシーニ」が、15億km近く離れた土星から撮影した地球の画像が公開された。
ここで驚くのは、衛星に搭載されたカメラの解像度・・・地球の汚れた大気を通していない、真空状態に近い宇宙空間から撮った画像だったとしても、非常にキレイ!
写真を拡大すると、地球の横に並んで月までも見えてしまうなんて。。。
これが、本当に地球と月なのかどうかは、言われたとおりに信じる以外に方法は無いけれど!
そして、この伝送能力・・・家の中のWiFiや地上波のLTEではなく、15億km離れた衛星の軌道を回る人工衛星から、自転する地球のアンテナに向けたデータ伝送。
ノイズがほとんど無く見れるなんて・・・地球人の素晴らしい能力と技術開発!
Tweet
このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!

ここから気軽にコメントをどうぞ!
ここで驚くのは、衛星に搭載されたカメラの解像度・・・地球の汚れた大気を通していない、真空状態に近い宇宙空間から撮った画像だったとしても、非常にキレイ!
写真を拡大すると、地球の横に並んで月までも見えてしまうなんて。。。
これが、本当に地球と月なのかどうかは、言われたとおりに信じる以外に方法は無いけれど!
そして、この伝送能力・・・家の中のWiFiや地上波のLTEではなく、15億km離れた衛星の軌道を回る人工衛星から、自転する地球のアンテナに向けたデータ伝送。
ノイズがほとんど無く見れるなんて・・・地球人の素晴らしい能力と技術開発!
Tweet
このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
ここから気軽にコメントをどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿