10日前にはフランスでも列車の脱線死亡事故が起きているし・・・ヨーロッパの鉄道の安全性は如何に?!
例えば、ヨーロッパのプラットフォームは日本のように高くなく、せいぜい1メートル程度で列車に乗る時に数段のステップを上がらなければいけない。
スイスでは、そんな線路に近いプラットフォームでローカル列車を待っている時に、前触れも無くフランスからのTGVが高速で通過して行く。
あの風圧には、引きずり込まれるような恐怖を感じてしまう。
日本の新幹線なら、プラットホームから離れた通過線があったり、線路側にフェンスがあったり、安全面では非常に上!
今回のスペインの事故は、固定CCTVが付いている所で、事故の全貌がビデオで見れてしまうなんて・・・2両目が脱線のきっかけになったのは見え見え!
噂されている通り、事故原因は福知山線と同じスピードの出し過ぎかな?!
Tweet
このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
ここから気軽にコメントをどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿