日本では数千万円する高額車が連れ立って走行中に、1台のミスから多重衝突事故。
いくら路面が濡れていたとは言え、たかだか400Rの上り坂を曲がりきれずに中央分離帯に突っ込んでしまったスーパーカー。
単に、車の性能に付いていけないドライバーの未熟さ・・・昨日のシドニーのV8レースのように雨の中でスリックタイヤを履いてる訳でもなく。。。
高額だからと言って運転が易しい訳では無く、スポーツカーはスポーツとしての体力が無いと扱えないもの。
駆動力はあるし、ブレーキも高性能だけれど、ハンドルの遊びは無いし直進性も低い。
資金力だけでなくドライバーとしての技術的に身分相応の車に乗ってもらわないと。。。
スポーツカー愛好家で資金力があって・・・購入するのは個人の勝手だけれど、6時間以上も週末の幹線道路を封鎖してしまうような事態になるのなら、ガレージでワックスがけでもしてもらった方が社会の為なのでは。
Tweet
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
0 件のコメント:
コメントを投稿