英文のままで良ければ、ここに記事が。
http://www.smh.com.au/world/japanese-shocked-by-poll-result-we-dont-trust-them-any-more-20100802-113g5.html
日本の調査会社が日本の外務省の依頼で2009年11月にオーストラリア国内で行ったアンケート結果だそうだが・・・何で今頃発表されたのか、何で日本のニュースに載らないんだろう?! (ひょっとしたら極々小さく見つからないように載っていたのかも!?)
そのショックを受けた結果とは、
日本を信頼できる国とは思わない・・・・・・・60%
日本は信頼に値する環太平洋のパートナー・・・20%
日本は異文化の国で理解し難い・・・・・・・・80%
日本に対する印象は
まぁまぁ良い・・・・・・57%
非常に良い・・・・・・・40%
日本との関係は
まずまず・・・・・・・・38%
良い・・・・・・・・・・38%
非常に良い・・・・・・・17%
2006年に行われた同様のアンケートでは、今回の結果とは正反対の数字だったらしい。
日本を信頼できる国だと思う・・・・・・・・・60%
日本を信頼できる国とは思わない・・・・・・・10%
日本は異文化の国で理解し難い・・・・・・・・58%
日本の外務省は、この数字の変わり方に危惧しながらも、日本の調査捕鯨を大きな要因とは捉えていないようだけど・・・去年の11月といえば南氷洋に向けて調査捕鯨船団が出航した頃。
信じたく無い気持ちが有ったとしても、少なからず捕鯨問題がこの数字に影響してるだろうなぁ~
かと思えば、日本で「夏はOOOが痒くなる♪」というTVコマーシャルをやっていると。。。
オフィスで全員で立ち上がって「痒い痒いダンス」を踊っている場面。。。
このコマーシャルビデオが、シドニーの朝のニュースショウの「面白ビデオ」に取り上げられて30秒間放送されてしまった。
もちろん音声は日本語のままで、字幕スーパーも無くてオージーにしたら映像だけで内容を想像するしかないが・・・女性キャスターが失笑するだけでノーコメント!
確かに、日本は異文化で理解し難い国だろうなぁ~
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
0 件のコメント:
コメントを投稿