昨日のニュースは、2012年度の国民年金保険料の納付率が7年ぶりに上昇した・・・という明るい見出しの話題のハズだったのに。
中身を見たら、前年比で0.3%増えて59%になっただけの話で、未だに4割以上の人は保険料を未納付。
納付率は、25~29歳が最低の46.8%で、55~59歳が最高の72.2%と簡単に理解できる結果だけれど、受給目前の50代後半でも7割強のの人だけ。
週末の都議会議員選挙の投票率も3割程度だったし、日本人の政治や年金への関心度は低いまま。
そろそろ日本の年金制度も根本から変えないと、高齢化して年金受給も無く、最終的に生活保護受給の対象になって年金よりお得?!
なんて言うような話が広まると、消費税がどこまで上がっても追い付かなくなるのでは!?
Tweet
このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
ここから気軽にコメントをどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿