これだけデジタルチューナーを装備した薄型テレビが普及し、アナログ・デジタル放送の共用も5年以上経過しているので、ほとんどの家庭で受信の問題は無いでしょうから、今からデジタルのチャンネルを観るようにしておけば何の問題も無いはず。
ちなみに、うちにはまだデジタル非対応のブラウン管テレビが2台も・・・ゲームやビデオ用で放送を観る事はないので大きな障害にはならないけれど、スペースと電気代くらいかな?!
この大きな大陸での移行がどれだけ大掛かりかは、この地図で見られるように、ブリスベンとシドニー近郊というのは、右端の茶色と紫色の微々たる部分・・・これでも、それぞれ半径100km近い地域。
もっと詳しい各地の移行スケジュールはここで。
http://myswitch.digitalready.gov.au/
Tweet
このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
ここから気軽にコメントをどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿