観光客にとっては、シティから近いというメリットはあっても、非常に使いにくい鉄道が空港に乗り入れているだけで、空港へのアクセスはタクシーか自家用車が主流。
滑走路の両側にある国内線と国際線ターミナル間の移動は非常に不便・・・カンタスとバージンは、自社の客に限って無料のバスを用意しているけれど、その他は5ドルもするバスか電車を使うしかない。
2011年12月の長期計画で、今の国内線ターミナルをカンタス・ジェットスター用に、国際線ターミナルをバージンと他社用に。。。
この変更が2013年中に実施されるらしいけれど・・・アクセスの悪さは改善されず。。。
ちなみに、今年のランキング1位・2位は、去年と入れ替わり・・・シンガポールが1位で、インチョンが2位。
オーストラリア国内でも、メルボルンが43位から29位に、ブリスベンが34位から21位に上昇している中で、シドニーだけが何故か一人負け状態!
Tweet
このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
ここから気軽にコメントをどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿