こういう機能が日本政府に必要なのは間違い無いけれど、新たに国務大臣と副大臣2人を始め、政務官、事務次官、総括官、審議官ら160人の組織を東京に設けなければいけない状況なんだろうか?
要は、復興費用申請の審査が主な仕事になりそうだけれど、東北3県の現地復興局が、どこか既存の省庁に帰属したら済む話なんでは?
10年間の期間限定らしいけれど、10年が長いのか短いのかも分からない時に・・・
政治の費用削減どころか、増える事だらけ。。。
本当に、11ヶ月間全力で考えた結果の答えがこれだったんだろうか?
Tweet
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
ここから気軽にコメントをどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿