2013-03-12

2年が過ぎて

多くの犠牲者が出てしまった東日本大震災から2年経った昨日・・・犠牲になった方々のご冥福を祈ると共に、不自由な生活を強いられている方々が一刻も早く元の生活に近い状態に戻れることを願います。

そして、夕食時に大津波から2年が経った事を会社の同僚に紹介したら。。。
インド人だけでなく、今回世界各地から集まっているスイス人、ドイツ人、ブラジル人、アルゼンチン人、アメリカ人、スエーデン人の誰もが詳細を思い出してくれる甚大な自然災害と事故。

世界中に衝撃的な映像が配信されたので、世界中の人々にショックを与えてしまったもの。
あんな大量の瓦礫の撤去は、ブラジルなら10年以上かかるだろうから、日本の復興は早いという言葉もあれば、
原発がどういう状態になっているのか最近の情報が全く、安全な状態になったのか?
という質問も。

どんな大きなニュースも、喉元過ぎれば熱さを忘れる・・・マスコミが報道しなくなる。。。
日本人でさえ分かりにくくなっている状態なので、外国人が日本に観光に行こうという気にはなりにくいかも。。。

 
このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
応援クリックでランキング・アップにご協力を! 


ここから気軽にコメントをどうぞ!

0 件のコメント:

コメントを投稿