1ヶ月前になった今日・・・オンラインで確認したら、成田―伊丹便にすんなり10席以上の空席が。。。
国際線と国内線がハッキリと分離されているJALの企業体質は、国際線を含む予約では国内線区間のキャンセル待ちもできず。。。
お世辞にもグローバル企業とは言い難い・・・会員管理も地域ごとに別々で、海外在住者は日本国内線の予約をJALの会員番号使ってできない。
と、まぁ~、何らかの理由で繁盛期の空席管理をし、最終的には1ヶ月前になって解放したら・・・まだ50席も空席があるなんて。。。
民間企業の方針に顧客が、とやかく言う事では無いけれど。。。
顧客にしてみれば非常に不可解な管理方法!
Tweet
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
0 件のコメント:
コメントを投稿