ひょっとすると、短期間の観光で行動していると時差ボケに気が付かないうちに治ってしまっているかも?!
症状と言えば、どこへ飛んでも誰に聞いても「午前3時に目が覚める」
東へ6時間でも西へ6時間でも
東へ10時間でも西へ10時間でも、
夜9時に耐えられなくて寝ても、12時まで耐えて寝ても。。。
最初の晩は必ず3時に目が覚めてしまう。、、
これが、目覚めずに、朝6時7時まで寝れると時差ボケも解消の証。
何で何時に寝ても3時に目覚める身体になってしまうんだろう?!
Tweet
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
0 件のコメント:
コメントを投稿