ここ数年、デルタがノースウエストを吸収して世界最大に・・・ユナイテッドがコンチネンタルを吸収して世界最大に・・・そして、アメリカンがUSエアウェイズを吸収して世界最大に。
それぞれが、スカイチーム、スターアライアンス、ワンワールドの3大航空連合を率いているので、これでやっとアメリカの航空業界も統一されたような感じ。。。
なのに、今回の大きな違いは、ワンワールドのアメリカンとスターアライアンスのUSエアが合併してしまい、アメリカンが存続会社になるらしく、ワンワールドに残留でスターアライアンスのマイレージでUSエアに乗れ無くなってしまうのも間近。。。
今日時点では、USエアウェイズはスターアライアンスの加盟会社に入っているけれど、遅かれ早かれ名前が消えるのは確か。。。
これで、成田に飛んで来るアメリカの太平洋路線の機体も3種類に絞られてしまうことに・・・日本からのアメリカ・ツアーにも変化が生じてしまうのかな?!
Tweet
このブログへは、このURLからお入りください。
http://lovely-aki.blogspot.com/ncr
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応援クリックでランキング・アップにご協力を!
ここから気軽にコメントをどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿