最近の日本のニュース映像を見ていると・・・専門家委員会、有識者懇談会、拉致被害者の会、等々の会合の机の上に置かれた黄緑色のラベルが付いたペットボトル。
必ずと言っていいほど、ペットボトルの上には透明のカップが被せてあり・・・かと言って、誰も飲んだ形跡がない状況が。
まぁ、1本150円前後のお茶を置いた方が、茶葉を買ってきて淹れるより安上がりで便利なんでしょうが。。。
これは、日本の会議の必需品?!
湯飲み茶わんに入ったお茶は飲み易くても、人前でペットボトルの蓋を捻ってお茶を飲むのは、特に高齢の人には抵抗があるのかも。。。
形式に囚われて、みんなに同じ物を揃えるのは、なんか無駄なような気がしてしまう。