2020-03-31

生活に規則は浸透し

中東やヨーロッパのいくつかのプロバイダーでは、家から出てスマホが4Gに繋がるとネットワーク名の横に”#StayHome”が表示されると聞いていたけれど、オーストラリアのTelstraも表示されるようになった。今のところVodafoneにはそんなことはなく。。。

スーパーの入口では、来店客一人一人の手に消毒液を吹きかけてから入店されるし、セルフレジの機械は1台置きに使用できず、デリや肉魚の対面売り場では立ち位置が決められて政府の指示通り2mの間隔を開けるような工夫が。

役所の入口もドアの外で2m置きの立ち位置が決められ、待合室内が混雑しないように人数制限をし
晴れて入場できると、用件毎のチケット発券機も2m離れた係員がチケットを手渡しで、待合椅子には隣通しにならないようにテープで✖が付けられ、テーブルには消毒液。

ここまでしても感染者が増え続けて4500人を超え、いつの間にか日本の倍以上に・・・日本のニュース映像を見ていると、なぜ日本で感染者が爆発的に増えないのか不思議なくらい!?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
気に入っていただけたら、クリックしてください!
     

0 件のコメント:

コメントを投稿