2024-11-30

クマにとっては楽園

秋田のスーパーに立て籠もった熊・・・と言うか、これほど条件の良い餌場は今まで見たことなかったのでは?!

山でドングリを拾ったり、民家の柿の木に登っていたのが馬鹿らしくなるほど、肉・魚・野菜・果物何でも揃っていて、雨風凌げて冬眠しなくても済みそうだし。。。

こんな経験を山に帰って仲間に伝えたら・・・続々とやって来そう?! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-29

神戸からベトナム便

神戸から韓国仁川だけでなく、ベトナムのホーチミンやダナンへの就航も発表されたけれど、日本からベトナムへは・・・行きは良い良い帰りは辛い!

往きは神戸発午前10時半でダナン着午後1時半と非常に便利!
しかし、帰りはダナン発午前2時半で神戸着午前9時。

ダナンの最終日はどうやって時間を潰す?! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-28

消防法の見直し必要

鎮火に8時間以上を費やした東京のマンション火災・・・細か過ぎるほど事細かに規制されている日本の消防法なのに。。。

連結送水管の設置義務のない6階建てで、はしご車が入れない狭路のマンションは合法!

はしご車だけでなく遠く離れた場所のポンプ車から6階まで消火ホースを繋ぎながら階段を上がって行かなければならない構造。

そりゃぁ、消火活動を始めるまでに時間がかかるし、火元に放水できるホースの数も限られるし、こんな立地と消火設備で合法的に建てられること自体を見直さないと同様の事故は必ず起こる!? 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-27

小さな空港に2タミ

神戸空港の国際線就航を前に、国際線用の第2ターミナルを来年4月18日に供用開始と発表。
小さなローカル空港に2つのターミナル!?

最初は1日数便なので客数も限られるでしょうが、スーツケースを引いてポートライナーの駅から数百メートルの徒歩移動?!
ブリッジも無くバス搭乗だと言うし・・・ あまり好ましくない構造?!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-26

マスコミの大逆襲か

兵庫県知事選で、情報が少ないとか偏っているので信用できないと言われて、法的に難しいとか言い訳がましい報道をしていたマスコミが、一つのSNS上の書き込みで息を吹き返したかの様!

ここぞとばかりにSNS利用の選挙戦が違法だったのではないかと連日の逆襲報道!

確かにグレーっぽいけれど・・・また知事選?! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-25

なぜか負けたら沈黙

予選リーグ・決勝リーグともに全勝で、あと一つ勝てば優勝というところまで、毎日のように報道されていたのに・・・決勝で負けた途端に全く報道されず!

試合後の夜の報道番組も、翌朝の報道番組も生中継した局でさえ結果も報じず。。。
いったい何があったのか!?

まさかのNPBからの報道規制?! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-24

1ヶ月待ちの風邪薬

処方された風邪薬の品不足で1ヶ月待ちのものもあるとか。
これからが冬本番で風邪をひく人も多いでしょうに・・・1ヶ月経ったらほとんどの人が薬を飲まなくても治ってるハズ!?

穿った見方をすれば、薬にかかる健康保険の出費を抑えられて好都合?! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-23

SNS利用年齢制限

有害な投稿から子供を守る為に、オーストラリアで16歳未満のSNS利用を禁止する法案が議会に提出された!

野党も賛成しているので可決される可能性は高くて、1年後には施行されそう・・・でもどうやって年齢確認をするのか?!
SNS運営会社への罰金制度はできていても、確認方法が確立されていなければ意味が無い?! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-22

ビザ免除になっても

中国が日本人の短期訪中ビザを近々免除するという・・・日本企業の中国出張には良いかも知れないけれど、人気渡航先にも入らないし中国への日本人観光客は激減していて影響なし?!

日本も中国人の訪日ビザ免除をするように要求しているけれど・・・個人的にはこれ以上来て欲しく無いなぁ~
日本政府も免除はしないらしいので、まぁまぁ~

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-21

ルール違反ではない

日本の攻撃を守り易くする為にピッチの幅を狭めた中国・・・ルール上は問題無い変更だけれど。。。

中国の思惑通り、日本のサイド攻撃を難しくしたけれど、コーナーキックの距離が短くなって精度が増すことには気付かなかったのか?!

何事も慣れたいつも通りにするのが一番良いのに。。。 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-20

ストライキする理由

労使交渉が決着せずに、この週末はストライキに入りそうなシドニーの鉄道網。

労組の要求内容が、日本とは桁違い!

  • 4年間で32%の昇給
  • 年金の企業負担分を1%増し
  • 給与そのまま週38時間勤務を35時間に
  • 有給休暇を年4週間から5週間に
  • 2ヶ月の10年勤続休暇を7年で
  • 残業は給与の100%増し
これを全部了承したら運賃は今の2倍になって客離れに拍車がかかるのでは?! 
もう絶対に日本の給与はオーストラリアに追い付けない!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-19

新たな外来の商習慣

ここ数年、日本でも聞くようになったブラック フライデー セール。

11月第4木曜日のサンクスギビングが終わった翌日からクリスマスギフトを買い始める需要に対応するセールなのに、11月半ばから12月半ばころまで続くブラック フライデーって?!

元々の意味を考慮しない日本のマーケティング!
新春福袋を年末に売るようなもの?! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-18

103万円は壁なの

最近やたらと取り上げられる103万円の壁・・・累進課税を二次曲線にしない限り必ず出て来るもの。

収入が103万円を超えた本人は、超えた部分にだけ5%の税金がかかるだけなので、超えてしまっても減収になることはない。

扶養配偶者の場合、配偶者特別控除の対象なら問題無し!
問題なのは扶養学生が超えてしまった場合だけ?!
だったら、在学中の扶養家族は全て扶養控除の対象にすればいいだけの話では?! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-17

マラソンと知事選挙

兵庫県知事選挙と神戸マラソンの両方が同日開催!

朝9時のスタートから7時間後まで許されたゴールに向かったランナー達は、レース後に投票に行ったんだろうか?!
それとも期日前投票を済ませてスッキリとレースに臨んだのか。。。 

いずれにせよ、知事選の結果は、マラソンのような長丁場にならずに、直ぐに当確発表が!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-16

会って貰えない事に

南米からの帰り道にアメリカの次期大統領に会おうと模索していた日本の首相の願いは叶わず!

通訳を入れて5分間の電話会談だったら、お互いに喋ったのは1分くらいなのに、好印象だとか本音で話ができるとか。。。
話をしたくないという本音を言ってくれたのが分かった?!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-15

新たな給付金補助金

無能な政府は、また非課税世帯や子育て世帯に給付金を支給したり、電気・ガス・ガソリンへの補助金を延長したりしようとしているらしいけど。。。

いつまで経っても目先の支持率だけを考えて同じことの繰り返しで税金を使うだけ!
海外のように、米・パン・牛乳等の必需品は無税にするとか、根本的な社会の仕組みを変えたり、円安対策をしない限り現状は変わらず!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-14

156円に向かって

日本では少数与党内閣が発足し、アメリカでは次期大統領が決まって、マーケットは来年以降の先読みを始めたようで、為替相場は再び円安方向に。

夏休み前に160円台に突入して日銀が為替介入したように
冬休み前にも160円台の日が戻って来るのかな?! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-13

パスポートも負ける

日本が世界から取り残されているのは経済力だけでなくパスポートにも!

ビザなしで渡航できる国が195でトップのシンガポールに次いで192ヶ国の2位グループに居る日本!
同じ2位グループの韓国が、ロシアと中国のビザ不要になり単独2位に。

給与だけでなくパスポートも韓国に負ける今日この頃!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-12

制限速度の1.5倍

危険運転致死傷罪の危険な速度が曖昧だとして、制限速度の1.5~2倍を危険と定義しようという動きが。。。 

新東名の120キロ制限を200キロで走ったら危険かもしれないけれど、誰も守っていない形骸化した住宅地の30キロや市街地の40キロを45キロや60キロで走ったら危険だから懲役?!

しっかり制限速度を守る自動運転車が走り始める前に、標識を設置する為に設定したような日本全国の道路の制限速度を見直さないと、日本中が大渋滞!?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-11

新内閣ひっそり発足

新しい首相が選出されて新内閣が発足したら、新閣僚の顔ぶれやら方針やら・・・もっと前向きな話題が出て来て良いようなものなのに。。。

朝から野党党首の不倫問題やら代表選挙やら・・・内閣よりも野党の話題が盛り沢山!

これからしばらくは、与党が何を譲歩するかが話題の中心かな?! 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-10

次の首相は誰なのか

衆院選後の首班指名を明日に控え、マスコミ報道は再び票読み。

選挙前に、誰に投票するのか聞いたり答えたりしていいのか?!
党内派閥ではないけれど、党間の組織票集めの話ばかりで・・・いつもいつも出来レース!? 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-09

続々と運休や減便に

10月27日に始まった国際線の冬ダイヤで、日本を発着する旅客便が減便されたり期間運休になったり。。。

欧米の航空会社だけでなく、日本の航空会社を含めて欧米各地への便が減らされているということは、過去最多の日本へのインバウンド客だけでは採算が取れない?

日本ではマスコミが海外旅行は円安で高いと大宣伝しているし。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-08

13年半で3グラム

東日本大震災から13年半の月日が経ち、福島第一原発から初めて取り出された核燃料デブリは3グラム。

1号機から3号機に残っていると推測される量は880トン。
まだ取り出し工法を模索している状況で、2030年代に本格的に取り出し作業を始め、2051年までに完全廃炉は現実的?!

取り出された880トンは、どこでどうされるのかな?!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-07

大統領選が終わって

稀に見る大接戦だと言われたアメリカ大統領選は、僅か半日で当確が出てしまい勝利宣言も敗北宣言もすんなりと。。。

但し、問題はこれから・・・為替は開票中に大揺れしたり、少数与党の首相がどんな風に新大統領と付き合って行くのか?!
来年からの4年間に何人の日本の首相と付き合うことになるのか?!

短期的にも長期的にも色々な事が起きてしまいそう。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
     

2024-11-06

いつまでも男女差別

厚労省が将来の年金に関するモデルケースを発表し、将来の年金額が14万円減ることに対して騒がれているけれど・・・一番気になるのは表現の仕方。

同額の年金保険料を納めたら、年金受給額は男女問わず同額のハズなのに、なぜ同職業で男女別の年金受給額を発表するのか?!
同一労働同一賃金を謳うなら、男女別ではなく収入別にすべきなのでは?

厚労省もマスコミも改めなければ、いつまで経っても日本の男女差別は無くならない。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事を気に入って頂けたらクリックしてください。