2021年に改正された高年齢者雇用安定法の猶予期間が明日31日に終了し、
65歳までの雇用確保義務と70歳までの就業確保処置を講じることが努力義務に。
言い換えれば、定年を70歳以上にして就業が妨げられない様にしなければならない!
雇用機会を増やすと言いつつ70歳まで働かせて年金の支給開始を遅らせたり、支給の減額や停止をさせようという政府の作戦?!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
記事を気に入って頂けたらクリックしてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿